
ビーロボ4号機でコブランダーの子分のガニラン です。
声:江川央生
ランキング応援してね!
↓ ↓
ノーマルモード 前

カブトガニ型バイオチップを持ち、酒が大好き。
後ろ

カブトガ二をモチーフにしているのだが、手がハサミになっていて、横の動きが素早い。
スーパーチェンジ!
頭部を引き出すと同時にノーマルモードの目が後ろに下がる。
ハサミを開き、スーパーモードの手を引き出す。
足を伸ばす。
スーパーモード 前

シンプルな変形ですが、見た目はガラッと変わります。
後ろ

武器はガニブーメラン

悪役3体集合!ノーマルモード

この3体のやりとりが好きで毎週見てました。
スーパーモード

しまった!
ノーマルとスーパーモードの位置が左右逆だ!
明日(3月30日)は待ちに待ったゴーオンジャー・ショーです!
今日のリハーサルも、みんな絶好調!
きっと楽しいショーになりますよ♪
スポンサーサイト
テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル
このアニメ見たことがないです。昔々のアニメではないんですね。これって、最近物ですか???このかわいいキャラクターから変身してCoolになる所は流石日本!!!!!拍手拍手。
ゴーオンジャーってパワーレンジャーの新しい版ですか?たまに、子供達が観てますが、アメリカで放送されているパワーレンジャーってニュージーランドで撮影されてますが、たまに日本のシーンを使っているので、日本のシーンになると、あ!!!!!!!!日本だ!!!!!って1人興奮しています。私も息子が小さい頃後楽園遊園地に連れて行ってギンガマンみせましたよ。本人小さすぎて何も覚えてませんが・・・。
趣味的にはノーマルモードの
ヘンテコなのがいいですが~
スーパーモードはそれだけ見ると、
ノーマルモードがワカランくらいカッコいいです☆
今日は例のアイテムを使うキャラショーなんですか?
その画像も見たいです(=^∇^)ノ~♪
これをPCかモバイルで後から見るのかな?
『お疲れ様で~す(^▽^)/』
おもちゃのひろくん こんにちわ~ヾ(*^▽^*)ゞ
今日は、いよいよキャラーショーですね。。。
ひろくん 悪役になりきっているでしょうか~(笑)
春休みですし、子供達いっぱい来る事でしょう。。。。
報告楽しみにしています~(^o^)丿
このフィギア 変身が面白いです~~!
Kazumiさん、こんばんは!
これはアニメではなく実写の特撮番組です。
日本のおもちゃはこんな変形物が多いですね!
>ゴーオンジャーってパワーレンジャーの新しい版ですか?
そうです!
昔、後楽園遊園地に息子さんを連れて行ったという事は東京在住だったのでしょうか?
ギンガマンも昔、やりましたよ!
その頃は僕もレッドに入ってました!(^o^)
mechaさん、こんばんは!
ノーマルモードは面白いデザインでしょ~?
今日はキャラショー、大盛況でした!
まあ、東映さんの絡みもあるので写真を載せるわけにはいきませんが・・・。
この前に載せた衣装はTVに出てこない僕のオリジナルだからアップできました。
また文章だけですが、ショーの事を少し書きますね!(^o^)
マリアさん、こんばんは!
今日は悪役になりきって、ガスコンビナートを破壊しまくりましたよ!(笑)
外は生憎の雨でしたが、たくさんの子供達が見に来てくれました!
このフィギュアのシリーズ、まだまだ続きます!(^o^)