今日は気候も良く、日頃できない雑務をしに会社に行きましたが、駅に着くまでのドブ川には
冬眠から覚めた亀がゴロゴロいました。外より家の中のが寒い・・・。どれだけ日当たり悪いねん・・・。(^_^;)
だんだん落ちていくので応援よろしく!
↓ ↓

小さい頃、母は女の子が欲しかったらしく、僕に女の子のような赤が多い服を着せてました。
女の子の人形も持ってた記憶があります。
左下の女性がおかん。 当時結構美人だったようです。
幼稚園の制服

左が僕で右が963。上履き入れが懐かしい。
これは恐らくひらかたパークで撮った写真。

左からミミオくん、963、僕。
この頃、僕らにとってひらかたパークは夢のような遊園地。
いろいろなヒーローに会える特別の場所でした。
ロボコンひろくん

考えたら、この頃からヒーローへの変身願望があったのかも・・・。
今日は嫁は仕事で僕は一人だった。
会社に行って雑務をした以外は何をしていいのか分からない。
日本橋のヲタク街を一人で歩くが、自分は何をしてるのかと自問自答する。
この広い世界に小さな自分がポツリといるような、そんな感覚に陥る。
嫁の家系は短命だと言う。60代くらいまでだと言う。どうしてそんな事を言うのだと喧嘩する事もあるが、もし嫁がいなくなれば僕はどうなるのだろうと不安になる。
たぶんこのまま子宝にも恵まれないだろう。
嫁に先立たれ、沢山のおもちゃに囲まれて、老いた両親の面倒を見ている自分を想像する時もある。
・・・なぜかネガティブ。
来週は久々のキャラショー。
今年の新番組「炎神戦隊ゴーオンジャー・ショー」だ。
いきいきした自分を取り戻せるだろうか・・・。
スポンサーサイト
お疲れ様です。
しっかりしやがれ、です。
短命かどうかなんて仮定ですし。
今度みんなで熱く語り合ってイキイキしましょうよ。
中華なぱいぱいでかなり盛り上がれます。
男は妻が死んだらすぐ後を追いますから。じきにまた逢えます。まぁその頃は私はすでにあの世にいるので奥さんと一緒にひろくんを待ってますわ~~うあっはは☆
今日のゴーオンジャーはよかったですね☆Flだったので超嬉しかったです!フルートの貴公子ってエマニュエル・パユかよ!と思いました。今vnライダー見てますがイマイチです・・
ゴーオンジャー見たいのでまたショーが近かったら誘ってね。
イエローを見たいです!
この亀はうちの近くにいる亀とちょっと違います。
すっぽんじゃないんですか?
『誰にも分かりません』
明日、ワタシが心筋梗塞を突然起こして
ブログが更新されてないかもしれません。
それより先人、お二人のコメントを読んでにこにこ・・・。
しかも嫁さんは短命だと暗示かけ過ぎだよ~。
ひろくんに、そんなことがあったら
悲しむのを懸念しての発言かもですが、
そーゆー、マイナスのイメトレは辞めましょう!
命をやたら縮める結果になります。
゜+.ヽ(・∀・)ノ゜+.゜思い出に夢のような遊園地があって、
兄弟の仲が良くて親御さんたちもまだ生きていて
どうにか仕事もある。。。
ゼイタクなネガティブさでーす!
(・∀・)ノおかんキレイ、幼稚園児の兄弟が可愛いですね☆
ひろくんのご両親はすごいですね、3人のお子さんを立派に育てられたのですね。
今日は、しんみりしてるようですが、どうしちゃったのですか?
来週には活き活きしたひろくんの記事を待ってます!
アストさん、こんばんは!
全くしっかりしないといけない事は分かってるのですが、
本人の口から何度も短命だと聴くと、こっちもそうなのかと思い込んでしまいます。
家系なら家系で仕方がないのですが、じゃあ自分はそれ以上生きる気は無いのか?と疑問に思います。
アストさんの前で嫁がそんな話をした事があるのか知りませんが、僕は何度も聴かされてます。
いっぺん、怒ったってください。(T-T)
>今度みんなで熱く語り合ってイキイキしましょうよ。
大賛成です!
でも心配しないでください。
男の生理みたいなもので、時々こんな感情になります。
ちゅうかなぱいぱいはアストさんですがな!(笑)
三毛猫さん、こんばんは!
>男は妻が死んだらすぐ後を追いますから。
えっ?そうなんですか?
三途の川の向こうで嫁と一緒においでおいでしないでください!(笑)
ゴーオンジャーは素直に面白いですよね!
キャラショーもぜひ見に来て欲しいです!
この亀はすっぽんじゃないです!
すっぽんの顔は包茎のち○こみたいな顔ですから・・・。(爆!)
mechaさん、こんばんは!
明日のことが分からないだけに妄想してしまう事なのかも知れません・・・。
すごく天気も良かったのに、なぜか暗い方に考えてしまいました。
嫁は結構よく短命だと言うんです・・・。
そこまでしか生きる気が無いのか疑問に思います。
いつか人は死ぬものだと思いますが、60代だなんて具体的すぎます。
あまり考えたくないのですが脳裏に焼きついてるのだと思います。
この写真のように僕にも子供がいれば寂しい思いをしなくていいのにと思ってしまいます。←そこに落ち着いたか!?
まあ、贅沢ですね・・・。
子供の頃、「お母さん綺麗ね!」と、よく言わされました!(爆!)
ダーツさん、こんばんは!
本当に両親には、ここまで立派に大きくしてもらって感謝してます!
>今日は、しんみりしてるようですが、どうしちゃったのですか?
う~ん、どうしたんでしょうね?
本当はロボコンの写真あたりで記事は終わりのはずでしたが、書いてるうちにだんだん寂しい方向に来てしまいました。(^_^;)
来週は面白おかしい記事を書くようにがんばります!
いつも応援、ありがとうございます!(^o^)
そんな懐かしい話をw
仮定は仮定であって短命という確立が高いとしても
どんな事例にも例外はあります。
生きる気力がないのではなくて引き際をきれいにしたい、
なんでしょうね、奥方。
ひろくんの寿命をわけるくらいの勢いを持ってくださいませな。
では次回は甘太郎でお待ちしておりますw
子供はまだまだチャンスありますよ。
うちの義姉は43で生みました。
しかも初産です。
不妊治療に長崎の島原から北九州まで通っていました。
ひろくんのおっかさんは美人ですね!!
ひろくんも幼稚園の頃から美男だったんだね~
>嫁に先立たれ、沢山のおもちゃに囲まれて、老いた両親の面・・
その頃には介護ロボットが売られてますよ。
ひろくんの事だからキカイダー風の介護ロボットを特注してるかも?
>この亀はうちの近くにいる亀とちょっと違います。
これはミシシッピアカミミガメですよ。
ペットショップで売ってるミドリガメです。
アストさん、こんばんは!
>どんな事例にも例外はあります。
それを嫁自身に感じてもらいたいです。
親は60歳でも自分は100歳まで生きるんだとか。
>引き際をきれいにしたい、
イマイチ、ピンと来ませんが、老後も一緒に旅行したり傍にいて欲しいですね。
僕の寿命をわけられるのなら、いくらでもわけます。
え?甘太郎ですか?もう日程とか決まってるのかな・・・?(゜o゜)
筋肉料理人さん、こんばんは!
子供、まだチャンスありますか・・・?
まあ、よく諦めた頃に授かるような事を聞きますが・・・。
母を美人と言ってくださって、ありがとうございます!
>キカイダー風の介護ロボット
それだけはやめときます。
良心回路が不完全なのでギルの笛の音が鳴ると両親の首を絞めかねません!(笑)
>ミシシッピアカミミガメ
流石は詳しいです!
ま、まさか亀料理・・・。いやいや・・・。(^_^;)
写真かわいいですね。写真の色合いがやっぱり私の小さい頃と同じ様な色合いで、嬉しくなりますね。ちなみに私は2歳お姉さんです。(笑)
私の家系も短命ですよ。ってスラって書くな?って??私の両親2人とも私が20代前半には亡くなりましたしね。ご先祖様たちも皆直系は短命ですよ。私もやっぱり旦那にひろくんの奥さんと同じように話をしますよ。我が家も、旦那は嫌がるけど、妻としては、イザって時に、旦那さんがどうしよう・・・・ってなってもらいたくないから、がんばってもらいたいからって気持ちがあるんですよ。怖がらせてるわけでもないんだけどね。でも、人の命の長さは誰にも分からないから、もしかして、家系は短命でも、私はずうずうしく100歳まで生きて、がははははは!!!って孫やひ孫と一緒に大笑いしてるかもしれないしね。人生悔いの無い生活するのが一番ですね!前向き前向き。あ!ロケット団になってるわ!(余談:旦那外人ですが、なぜか、この前向きロケット団とサザエさんの主題歌が頭にインプットされているらしく、たまに鼻歌で歌っています。変な外人)
Kazumiさん、こんばんは!
僕より2歳上なんですね!
嫁は僕より3つ上です。
Kazumiさんの家系も短命なんですか・・・。
確かに、いざという時のために言ってるのだと思いますが、やはり寂しい話です。特に僕はメンタル面が弱いから辛いな~。(^_^;)
でもKazumiさんが言うように前向きに考えるようにします。
ロケット団ってポケモンに出てくる人達ですよね?
旦那さん、面白いです!(^o^)