fc2ブログ

海洋堂フィギュア 妖怪コレクション 鉄鼠

20050902004259.jpg

平安時代末期、三井寺(滋賀県大津市の園城寺の別名)の高僧であった瀬豪阿闍梨が怨霊となり、その怨念が八万四千もの大鼠に変化した。
その大鼠は石の体で鉄の牙をもつことから鉄鼠(てっそ)と呼ばれた。
それにしても塗装がスゴイ!
スポンサーサイト



コメント

800なのか、4000なのか?謎は深まるばかりじゃのう・・・

足して4800じゃないのかな。

君らは揚げ足取りやな。修正したがな。
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ