10万~馬力~だ、鉄腕~アト~ム~裏ネコノキモチ
ねこにゃー&こにゃん!同じ方向でテレビの上!
風邪が治らないので寝ます~(T-T)でもポチして~!
↓
スポンサーサイト
テーマ : トレーディング,カプセルフィギュア
ジャンル : サブカル
風邪は大丈夫でしょうか気をつけてください。
最近こんな記事を見つけ
http://www.narinari.com/Nd/2007108001.html非常に懐かしく思って人気再燃かと思い、いろいろ検索してたらこんな物まで出てきました。
でもかなり私的にはそそります
このコメントは管理人のみ閲覧できます
子供の頃(いまでもガキですが)『月刊少年』で連載されていた頃から好きでした。
アニメ版のアトムが放映開始の時は嬉しかったなあ。(その前に実写版のがあって、おじいさんのモモヒキをはいた様なアトムが登場してました)
今でもキャラクターグッズのお店でアトム物を見ると、ウズくものがあります。
わーい♪裏ネコありがとうございます♪
書き込みできませんけどー見させていただいてます♪
アトムか~。そういえばアトムもよく内容を知らないんだった・・・。
何かキャラクターばかり知っていて内容を知らないアニメや漫画が
多いです。リボンの騎士もそう。鬼太郎も・・・。
アトムをよくしらないのにプルートゥ読んでたり・・・。ダメですねぇ。
でも漫画って、読むときりがないからなかなか読み出せないんです。
ひろくん風邪なんですか(T∇T)
暖かくして早く治してくださいね!!!
風邪は侮れないので気をつけてね☆
栄養とって早く寝るのが一番だよ~~。
鉄腕アトムは見事に現代を予告していた漫画だったなぁ。
ウランちゃんとコバルト兄さんも思い出したわ。
お陰さまで(^▽^)/にゃんこ祭り好評につき、
明日まで更新しないでおきます。
(ただのナマケモノ(^^ゞ&出稼ぎで~す)
ついにダウンしちゃいましたか・・・・・
温かいスープなど飲んで
体を温め復活待ってます。
お大事に~
風邪ですか・・大丈夫ですか?
こう温度差が有るとね・・・お大事に~。
はじめまして。愛介護ネットと申します。
いいっすね!!アトム!!
アトム、超好きで!!鏡とか、筆箱とか
使っていました☆
さて、突然ですがこの度
【趣味得点ブログランキング】
http://lovekaigo.net/hobby_ranking/を開設しました。
そこでぜひ、
ご登録(無料)頂きたく、ご案内させて頂きました。
また、今月、ご登録頂いた方の中から、おもしろいブログを
スタッフの独断と偏見で選抜!
10名の方に、QUOカードをプレゼントいたします。
▼登録は、こちらから!
http://lovekaigo.net/hobby_ranking/entry.phpこのランキングは、クリック数だけではなく、得点もつくので、
他のランキングとは違い、内容まで評価ができてしまうところが
面白いところです。
ご参加お待ちしております。
よろしくお願い致します。
風邪はこじらせると大変だから気をつけてね。
ゆっくり休んでください。
アトムはね~やはり面白かったなあ~
ニャホさんが言われる
>モモヒキをはいた様なアトムが登場してました)
何となく覚えてますよ~
わっ、筋肉料理人さんは私より20歳くらい年下だと思っていたのに(笑)
おもちゃのひろくん (* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
(≧▼≦;)アチャ 本格的な風邪ですか。。。。
RES気にしないで、今夜も、早くお休みくださいね。。。。
おだいじに。。。。
ニャホさん 『股引はいたような実写のアトム』って。。。。
見てみたいです~~!!
何だか、想像しただけで笑えます。。。
白黒のアニメのアトム 大好きでした~~!!
トーマスさん、こんばんは!
この時期の風邪は治りにくいです~(T-T)
おお!ナイトライダーですね!
ナイト2000がカッチョ良くなってますね~!
僕もそそりますよ~!(^o^)
管理人のみ閲覧できます。さんへ。
なぜ秘密のコメントにしたのか、よく分かりませんが、
ここにもアドは貼ってないですよ~!
上のと別にもう一つあるって事ですよね?(^_^;)
ニャホさん、こんばんは!
>子供の頃(いまでもガキですが)
いいですね~!僕もですよ!
男はいつまでも少年のような心でいたいものです!(少年とガキは違います?笑)
ニャホさんはアトムに思いいれが強いんですね!
僕は白黒のアニメは、最近ケーブルテレビで見ました!
カラーのアニメはオンタイムで見たと思います!
実写のアトムは何かの雑誌の写真で見た事があります!(^o^)
ネコヴィッチさん、お久しぶりです~!
裏ネコは僕も楽しんでやってます~♪
>何かキャラクターばかり知っていて内容を知らないアニメや漫画が
多いです。リボンの騎士もそう。鬼太郎も・・・。
そうか、そうか、鬼太郎も・・・。ん!?
鬼太郎も~!?
そ、それはイカン!是非読んでください!(笑)
たしかに漫画って読むときりがないですね!
ひざ掛け、ありがとうございます!
これ掛けて風邪を治します~!(^o^)
mechaさん、こんばんは!
この時期の風邪は、なかなか治りません。(T-T)
僕もカラーのアニメで見てたんですが、ウランちゃんは出てきても、
コバルト兄さんは思い出せなかったです!
さすがは手塚ファン♪
ネコ祭り、マジに楽しいです!
今日、ネコビさんから素敵な贈り物がありました!(^o^)
たかっちさん、こんばんは!
まだダウンまでいってません・・・。
とりあえず会社には行きました。
だいぶマシにはなったんですが、イマイチです。(^_^;)
mimiさん、こんばんは!
風邪、だいぶマシになりました。
この涼しいのに会社で課長がクーラーを入れるものだから、
寒くてしょうがないです。(T-T)
株式会社介護さん、はじめまして!
アトムが好きなんですね!
ランキング登録の件ですが、今2つ入ってるので、少し様子を見させてください!(^o^)
筋肉料理人さん、こんばんは!
風邪はだいぶマシになりましたが、薬でボーッとしてます。
アトムは皆に愛されるキャラですね!
筋肉料理人さんも実写を見てた世代なんだ~!(゜o゜)
ニャホさん②の筋肉料理人さんの年齢の質問ですが、
僕は知ってますが、ここは本人の返答を待ちます!(^o^)
マリアさん、こんばんは!
昨日は3日の記事をUPして21時に寝ました!
今日はだいぶマシになりました!
ニャホさんの言うアトムの写真、どこかにUPされてないか探してみますね!
白黒アニメのアトムは最近ケーブルテレビでも放送されてました!(^o^)
ニャホさん、私は44歳です。
アトムの実写版は再放送かスペシャル番組で見た記憶だと思います。
たぶん、スペシャル番組でしょう。
リアルタイムでは見てないですね~
って言うかニャホさん、私と同年代か少し上とばかり思っていました。
おわっ、知らない間に筋肉料理人 さんからのお答えが! 44歳ですか。ちょこっとだけ私のほうがお兄さんですね(^o^;) で、でも同世代同世代(^o^;)(^o^;)(^o^;)
しかし40を超えてあの筋肉は凄いです~。 私も27歳ころまでは筋トレしていたのですが、自己流で間違ったやり方をしていたのでいつしか止めてしまいました(毎日最高記録を出そうとしていたので疲れが取れなくなって、毎朝起きると夕方のトレーニングのことで憂鬱になるくらいでした)。
アトム実写版は子供心にもあまり面白くなく、手塚治虫も満足するものではなかったようです。↓
http://www.eonet.ne.jp/~penpenkun/atom.htm
ニャホさんも筋トレされてたんですね!
あれって記録を伸ばしたくなるんですよね~
私もそうでしたよ。
でも、ジムに強い人が多かったので自分の才能を悟るのは早かったです。
以来、マイペースで続けてます。
趣味で続けるにはマイペースが一番のようですね。
http://www.eonet.ne.jp/~penpenkun/atom.htm今見ると人体模型みたいです~
実写のアトムは、厚めで大き目のタイツをはいたので、よく膝にしわがよっていたのが有名です。それで、ももひきのようと言われるようです。多分、子供用では適当な大きさの物が無く、マチがあったりするので、婦人用をはいたためではないでしょうか。アニメとは全く違いますが、当時の子供には人気がありました。アトム火星に飛ぶでは、隊長になったので、軍服まで着たのですよ。当時かっこよいと思ってみていました。初期の相撲取りのようなコスチュームは人気がなかったですけどね。
レトロさん、こんばんは!
おお!
実写のアトムの事、すごく詳しいですね~!
軍服を着たアトム・・・。
いつも裸のイメージなので見て見たいです!(^o^)
実写のアトムは、タイツの上に、レオタードのような服を着ていたのですが、更にその上に、ベルトの上までの丈のダブルの軍服を火星探検隊長の時は着たのです。飾緒もついた格好良い軍服でした。ズボンははかず、ベルトの下は、レオタードのような感じの服のパンツ部と、タイツ、ブーツといういでたちで、裸とは全くイメージがちがいましたね。アトム役の瀬川少年もはずかしい気がしていたコスチュームだったそうです。当時の子は、少年スーパーヒーローのアトム少佐に憧れていました。
レトロさん、こんばんは!
アトム少佐ってのが凄いですね!
アトム役の子も、軍服の方が裸より良かったかも!(^o^)
隊長のアトムは少佐で、部下の一番上の人がケチャップ大尉という構成でした。少年で少佐という凄い立場だったので、差別化するのに軍服が工夫された訳で、当時の衣装がかりの苦労がしのばれます。ケチャップ大尉以下は、普通の学生服のような軍服で、アトムだけ、飾緒までついたライタースジャケットのようなダブルの軍服を着たものです。軍服の時は、新コスチュームになったので、軍服を脱いでも裸ではなく、レオタードというか、肉襦袢を着ていましたよ。スカーフは、この時はアスコットタイ風に結んで、軍服の中に入れていました。ただ、ズボンは穿かなかったので、下半身は、肉襦袢のパンツ部と、トレードマークのタイツとブーツになっていました。半分裸のような感じですかね。この上に軍服を着たスタイルが一番かっこよく、火星探検の巻が終わったら、見ていた子供だけでなく、瀬川少年もがっかりしたそうです。火星探検の巻には出てきませんが、アトムには友達のシブガキなどがいるのですが、彼らもただ一人こういうコスチュームを着れる瀬川少年を羨ましいと思っていたそうです。瀬川自身もこの軍服姿が一番気に入ったらしく、火星探検の巻の撮影が終わっても、家ではよく着て、敬礼したりしてアトム少佐の服装を楽しんでいたという噂です。敬礼すると、「隊長としてがんばられねば」という感じで、一種の悲壮感、決意が感じられました。良い子の代表という設定と、余り強くない設定があったためと思います。何しろ、人間のケチャップ大尉と格闘しても負けそうになるアトムでしたから。はらはらさせる演出だった訳ですけどね。10馬力で、何で、負けそうになるの?と思ったものです。メカか゜故障している訳でもないのに、仰向けになって、ケチャップ大尉に首をしめられて、苦しそうな顔をして、「ウーー」と、言うシーンなど、おかしいなーーと思って見ていました。だけど、懐かしい思いでです。