もう夏だし、妖怪3連発で
行ってみよう!大百怪 第2弾⑤ すっぽんの幽霊

すっぽんは執念深い生き物とされ、土地によっては妖怪の一種として恐れられていた。
大百怪 第2弾⑥ 野寺坊

無住の寺なのに夕方に鐘の音が響く。
それは野寺坊の仕業である。
大百怪 第2弾⑦ ジキトリ

愛媛県でいう餓鬼憑きの一種で、漢字では「食取り」と現す。
これに憑かれた人は急激な空腹感を覚え、手先が動かなくなったり、歩けなくなる。

★FC2 Blog Ranking★じゃあ、漫画を続きでどうぞ!
↓
突如現れ、ひこにゃん達のピンチを救ったしまさこにゃん!
さてさて・・・。

最近、職場のクーラーで体がダルいっス!
ヘロヘロ~(^_^;)
スポンサーサイト
テーマ : 妖怪
ジャンル : サブカル
やっぱり私は妖怪ねたが1番楽しいかも♪。
色々有るね~。
クーラーか~私も設定18度の倉庫の中で野菜の箱詰め1日中~。
外になんか出られない。溶ける。
冷房も利いていいのか冷え性に・・・・
(ただの川柳でした・おそまつです!)
冷え性ではないんですが~
お客さんのニーズに合わせていくと・・・・
寒い・暑いになったりします(T_T) 。。。
妖怪大好きなんですが~
この漫画の展開がいいっすね。
アーサー君のうろたえる様がべりーぐっどでした☆
仕事戻りま~す(××)ξ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おもちゃのひろくん ( ‘∇‘ )ノ” コンチワー
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 漫画シリーズ 大好きです~~!!
この後の展開が楽しみです~~!!
・"(≧д≦)"・。 職場の冷房で、体がだるいんですね。。。。
設定温度上げて、人にも、地球にも優しくして欲しいですね!!
明日からも、身体に気をつけて頑張ってください(^o^)丿
暑さに強い僕が来ましたよ。
職場は常時40度以上です。
エアコン壊れてます、最強にアツイデス。
でも、おかげでダイエットになってますよ~
アーサー君の頭でサッカー、アーサー君は迷惑でしょうが、
アフガンの生首サッカーと違い楽しそう。
誰ですか?これは!見たことないです。
教えて~~
で、野寺妖怪、結構怖いです。こわいかお。
初めまして(^^)いつも楽しく見ています。
私も鬼太郎&妖怪大好きです。私も大百怪の第二弾をつい最近
購入しました!同じくすっぽんの幽霊と蟹坊主のカラーが当たりました。あと一反もめん消しゴムがかなり気に入りました(笑
このシリ-ズ、小さいけど良くできてますね!
妖怪ネタ今後も楽しみにしています!
mimiさん、こんばんは!
妖怪ネタが一番楽しいですか!?
そう言って貰えれば嬉しいです~♪
お盆には妖怪祭りが控えてますんでお楽しみに!
18度の倉庫って、ムッチャ涼しげですね~(^o^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
mechaさん、こんばんは!
>冷房も利いていいのか冷え性に・・・・
ウマイ! 飛香庵ママの川柳大会をまたやってほしくなります!
冷房は便利なんですが、人を駄目にしてしまいますね~。(T-T)
最近は、ブログで漫画を描くのが楽しいです!
高校生の頃は漫画家を目指して少年サンデーによく投稿したものです!(^o^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
管理人のみ閲覧できます。さん、プチアドバイスありがとう!
仕事も少し落ち着いてきたみたいで、少しは体を休めそうです!
明日も有休で夏休みを取りました!(^o^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マリアさん、こんばんは!
僕の漫画を大好きと言ってもらえれば、僕も描き甲斐があります!
冷房ですが、15人もいる職場では、なかなか全員が丁度いい適温てのは難しいみたいです。(T-T)
ちなみに明日はお休みですよん♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
筋肉料理人さん、こんばんは!
えっ!?
職場の温度が常時40度以上ですか!?
・・・キョーレツです!(^_^;)
>アフガンの生首サッカー
・・・これって一体・・・!?
恐くて検索する勇気もないです・・・。ガクガク(((*_*)))ブルブル・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三毛猫さん、こんばんは!
ん?黒猫?
三日月の兜を被ってる猫の事でしたら「しまさこにゃん」です。
最近、記事の続きに描いてる漫画を続けて読んでる人なら知ってます。
野寺坊は僕も気持ち悪いです。(>_<)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コインさん、はじめまして!
いつも見てくれてるんですか!?
すっごく嬉しいです!(^o^)
しかも妖怪好き!
鬼太郎好きなら、第3弾は絶対に買いです!
鬼太郎も小さいのに塗装とか凄いですよ!
お盆には妖怪祭りを企画してますので、お楽しみに!