fc2ブログ

プレイメイツ 復刻版ミュータント・タートルズ シュレッダー


先日なんばマルイのタートルズ ポップアップショップで購入した復刻版ベーシックフィギュアのシュレッダー。


未開封の保存版のつもりで買いました。



当時のプレイメイツのアクションフィギュアはフィギュア本体ももちろんですが、ブリスターの台紙に描かれているイラストも魅力的。


当時はフィギュアで遊びたいばかりにブリスターをベリベリ破いてたと思います。




あちこちに描かれたシュレッダーさん。
カッコいいでしょう~⁉︎






フィギュアの顔


当時の目の周りを残して塗装されていましたが、今回のは肌も塗装されています。





パッと見はベーシックのタートルズがストレイジシェルの写真に差し変わってるのとニコロデオンのマークが入ってる事ぐらいが変更点と思いました。


当時物の未開封と比較。


こうやって並べると、台紙の大きさからして少し小さいです。


裏比較


そっくりだけど微妙に違います。


ちなみに開封したシュレッダー。


どちらも当時物ですが、当時どうしても仮面を飛び越えた眉毛と裸なのが嫌だったのでリペイントしてます。(右)
後にソフトヘッドのシュレッダーも持っておきたくなったので左のを購入しました。
タートルズは同じの何個でも買ってしまうな~(^_^;)




たぶん25周年に発売された未開封もあるはず。

スポンサーサイト



コメント

こんばんは。

復刻版は顔のペイントがグレードアップしていたんですね!

微妙なパッケージの違い等、比較するとけっこう違いがあって面白いですね♪

こんばんは~。

シュレッダーのフィギュア、見かけたら欲しいと思っているので、羨ましい限りです!
クラシックフィギュアも味があって、ゴツいお間抜けコンビと並べると良いですね(^^)

ビーバップとロックステディも少し仕様が変更されていたのですか~。
それなら私もどう違うのか確かめる意味でも、購入していたと思いますね(笑)

新作アニメ映画がある上、ビーバップとロックステディも出るのですか!?
初めて知ったので、2人がどんなデザインか気になりますね(^^;)

No title

復刻といっても細かな違いがあるんやな〜
バックカードはともかく造形まで違うのは知らなかった。

ケンザウルスさん、おはようございます!

顔のペイントはベッタリ塗り過ぎているので最初の肌色地にヘルメットの青を塗ってる方がどちらかと言うと好みです。(^_^;)

やっぱり当時とまるっきり同じというワケにはいかないみたいですね。(~_~;)

自称悪魔族使いのSさん、おはようございます!

シュレッダーのフィギュア欲しかったんですね⁉︎
今回の復刻はどれも成形色や塗装がオリジナルと変更されています。

新作アニメ映画、ビーバップやロックステディの画像はフィギュアしか確認できていません。
インスタグラムでは画像流れてますが、他は分かりません。 検索難しいかも?

963

まあ当時とまるっきり同じにすると見分けが付かなくなってオークションなんかでも価値の見分けが付かなくなるからかな〜?
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ