FTWRTOY×幻怪屋 ゲゲゲの鬼太郎 蛟龍 第3期カラー

会社の後輩がワンフェスに行くと言うので手間賃を渡して代理購入を頼んだが、開催10時なのに入場整理券の時間が11時だったので購入できず。
仕方がないのでオークションで22,000で即決しました。
ヘッダー付き うしろ

ワンフェスって一日版権制度とかいうのがあるらしく、これが販売された時は無版権ではないと言う事になります。
蛟龍 まえ

鬼太郎に登場する中でトップクラスで好きなキャラ。

この一つのソフビに蛟龍、鬼太郎、目玉おやじの3つが盛り込まれているのがサイコー!
ひだり

みぎ

うしろ

メタリックブルーの塗装もカッコいい‼︎
か蛟龍 かお

つーかほとんど顔やけどな。(笑)
鬼太郎 かお

ピンチなのに澄ました顔が可愛いです。
これは妖怪獣編の前半戦バージョンで、髪の毛を撃ち尽くして髪の毛が無く右目を大ナマズに潰されて左目に目玉おやじが入ったバージョンも存在します。
原作のこのシーンを再現しています。

原作に目から怪光線を放ち蜃気楼を見せるシーンがありますが、それも再現できます。

最初はどう見ても目ん玉飛び出ていて笑ってしまいますが、これをソフビで再現する意気込みが凄いです!
蛟龍の目と鬼太郎が蓄光素材なので暗闇で光ります。



めっちゃいい‼︎
サンガッツ 本舗の蛟龍と

ニットーのプラモ


ワンフェス、いつか自分でも行ってみたいと思ってましたが、暑い目して並んでも買えないのならオークションでも仕方ないのかな…?

ワンフェスって一日版権制度とかいうのがあるらしく、これが販売された時は無版権ではないと言う事になります。
蛟龍 まえ

鬼太郎に登場する中でトップクラスで好きなキャラ。

この一つのソフビに蛟龍、鬼太郎、目玉おやじの3つが盛り込まれているのがサイコー!
ひだり

みぎ

うしろ

メタリックブルーの塗装もカッコいい‼︎
か蛟龍 かお

つーかほとんど顔やけどな。(笑)
鬼太郎 かお

ピンチなのに澄ました顔が可愛いです。
これは妖怪獣編の前半戦バージョンで、髪の毛を撃ち尽くして髪の毛が無く右目を大ナマズに潰されて左目に目玉おやじが入ったバージョンも存在します。
原作のこのシーンを再現しています。

原作に目から怪光線を放ち蜃気楼を見せるシーンがありますが、それも再現できます。

最初はどう見ても目ん玉飛び出ていて笑ってしまいますが、これをソフビで再現する意気込みが凄いです!
蛟龍の目と鬼太郎が蓄光素材なので暗闇で光ります。



めっちゃいい‼︎
サンガッツ 本舗の蛟龍と

ニットーのプラモ


ワンフェス、いつか自分でも行ってみたいと思ってましたが、暑い目して並んでも買えないのならオークションでも仕方ないのかな…?
スポンサーサイト