fc2ブログ

映画「仮面ライダー50周年記念映画 仮面ライダー/ビヨンド・ジェネレーションズ」

ahrarykamennraierviyonndjenerition.jpg
今日は「仮面ライダー50周年記念映画 仮面ライダー/ビヨンド・ジェネレーションズ」を観に行って来ました!

映画が始まって、隣の席の3歳くらいの子供が暗いのが怖いのか、急に母親に「帰ろう~」と大きな声でぐずり出して、内心(終始大きな声で帰ろう~と言うんじゃないだろうな?)と心配でしたが、母親も流石に周りに迷惑だと思ったのか、映画館を出て行きました。
その時は「静かになって良かった」くらいに思ってました。

で、今回の映画は親子の絆や家族の絆が描かれているのですが、さっきの親子と自分も似たような事があった事を思い出しました。

子供の頃「宇宙戦艦ヤマト」を両親が観に連れて行ってくれたのですが、まだ小さい僕のは内容が理解できなかったのか、親に「帰ろう~」と言ったのを思い出しました。
その頃は「コンバトラーV」のようなロボットが出てくるアニメが好きだったので、親に「ロボット出てこない」と言ったら母がアナライザーを指さして「ほ~らロボット」と言ったのを覚えています。
・・・いや、そんなロボットじゃなくて、合体変形するカッコいいロボットを言ってるんだけど・・・。

なんだかんだ僕のわがままで映画館を出たのを覚えています。

親にしたら子供の僕を喜ばせたくて映画館に連れて行ってくれたのだと思います。
さっきの親子もきっと・・・。
まあ親の方が観たかった可能性もありますが・・・(^_^;)

親の心、子知らずと言いますが、さっきの親子と自分の過去の記憶と映画の内容とがオーバーラップし、少し泣いてしまいました。


映画ですが、藤岡弘さんの御子息、藤岡真威人さんの本郷猛もなかなか良かったです!










イオンの食玩コーナーで掌動駆仮面ライダー14を弟963の分と僕の分をGET!
ahrarykamennraierviyonndjenerition2.jpg

ランチはピザマリノ
ahrarykamennraierviyonndjenerition3.jpg
ピザ屋でいきなり黄色い大きな玩具を取り出す怪しい51歳のオッサン!!(笑)

いつまでも仮面ライダーも玩具も大好きです!!




スポンサーサイト



コメント

No title

子供が初めて映画館へ行った時に、真っ暗で音が大きいのが怖かったって言っていました。
家でテレビ観るのと環境が違いすぎてびっくりしたのかも。
私は鬼太郎のお化け屋敷に入ったのに、見上げ入道が怖くて泣いて帰った思い出があります(^^;)
古田さんも大好きなので、映画観に行きたいです(^0^)

No title

ピザ屋でこれ出すのは凄いぜ👍

あやちさん、こんばんは!

たぶん隣の席の子供も映画館が初めてだったのかもしれませんね!

あやちさんの子供の頃の話は最初からお化け屋敷なので、帰ると言っても当然かも・・・(笑)

古田さん、いいですよね!
劇団☆新感線のお芝居、近くで新太さんを観た事があります!(^-^)

映画、ぜひ観に行ってください♪(^-^)

963

ピザ屋で出すのも勇気がいるが
これカバンに入れてるのも結構重いぜ。(笑)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ