fc2ブログ

さようなら中国人実習生

icabarsayonarajiltusyuusei.jpg
会社の中国人実習生が5年経ち、帰国する時が来ました。

そんな記事の日に限ってスマホから画像が上手く取り入れられず、小さな画像になってしまった。


先週の8月29日(日)にお別れ会のつもりで焼肉屋に連れて行きました。
本当は会社で送別会を盛大にしたかったのですが、この時期なので僕と嫁とSさんLさんの4人で行きました。








焼肉食べましたが、当然ビールは出て来ず。
icabarsayonarajiltusyuusei2.jpg
左がSさん、右がLさん。
Sさんはあまり要領が良くないですが、努力家でした。
Lさんは天才肌で、最初から割と何でもできるコでした。
食事をしながら今までの事や先に中国へ帰った実習生の話をしました。


焼肉の後はラウンドワンでダーツしました。

icabarsayonarajiltusyuusei3.jpg
この二人は一期生で3年の満期を迎え、その後も2年の延長。
仕事も一緒にしてきたし、病気になったら家まで看病しに行ったり病院に連れて行ったり。
自分たちの家に僕ら夫婦を招待して御馳走してくれた事もありました。
みんなで長浜までドライブ行ったり、ハロウィンパーティしたり、USJに行ったり・・・。
楽しかったな~。

9月3日(金)に会社のみんなと最後の挨拶。
Lさんはサラサラっと綺麗な日本語で挨拶しました。
Sさんは紙に書いた文章を読み上げました。
「今まで仕事を教えてくれてありがとうございます。コロナに気を付けてください。今度は旅行者として来ます。」
と言った内容でした。

後から部下K君から聞いたのですが、有休消化中のSさんが夜勤のK君の所へ、その読み上げる挨拶の文章を書くために言葉を教えてもらいに来たそうです。
この話を聞いた時は感動しました。


そして今日、9月7日(火)
実習生二人が寮を出て一度東京へ立つ日。
寮の荷物の確認と見送りの日。
本当のさよならである。

寂しかったけど、元気に送り出しました。
「元気でな!」

今までありがとう!!










スポンサーサイト



コメント

No title

以前、焼肉を食べていた記事の実習生さん達でしょうか。
教えていると情がうつるから、お別れはより寂しいですね。
こちらでの経験を生かして、がんばってほしいですね(^0^)

あやちさん、こんばんは!

実は実習生は一期生4名、2年後に二期生4名と合計8名来ています。
全員焼肉に連れて行って記事にしてると思います。(^_^;)

この二人は一期生で、2年延長したことで二期生より後で帰国することになった最後の実習生です。

継続して取らないと機械を回す人間がいないのに、実習生を取るのを前馬鹿工場長が取るのを止めました。(T_T)

それは置いといて、この二人は本当にいい奴らでした。
マジ寂しいです。(T_T)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ