ネカ ミュータント・タートルズ TURTLES in DisGuise! ②ラファエロ編

昨日の「TURTLES in DisGuise!」を個別に紹介。
まずはラファエロから。
セット内容
ラファエロ本体、交換用頭部、サイ2本、帽子、変装マスク、交換用手首6種、ピート(ハト)
手首は誰のとかキマリはありません。
ラファエロ まえ

コートとズボンを履いたラファエロ。
めちゃいい感じです。

余談ですが、これを買う人は注意してください!
僕のラファエロはズボンの中で下半身が180°逆になっていて、更に足首が左右逆に取り付けられていました!
よこ

腰は回転すれば直りますが、足首は熱湯で関節を緩めてから外して付け替えしました。
気付かずにズボンを履かせたまま膝を曲げたら折れるところでした!!
うしろ

かお

めちゃくちゃいいです!
今までのアニメ調の顔の中で一番劇中に近いし可愛い!!
顔は2種類付属

顔は分割できます。

組み替えることで4通りの表情を楽しめます。

もっと言うと、他のキャラには喜んだような開いた口と口角の下がった閉じた口があるので、組み合わせる事で多くの表情が楽しめます。
マスクの結び目がヒンジで上下します。

また根元からロール回転もできます。
実写映画でもあったポーズ。

サイを構えたところ

このサイの持ち手が嬉しい!
アニメでもお馴染みの不気味な変装マスクも付属。

頭部差し替えで被った状態にできます。

不気味です!(笑)

衣装を脱がせたところ

ボディは今までのネカのアニメ版と同じです。
うしろ


完璧なラファエロです。
サンディエゴ・コミコン2017限定版のラファエロと比較

左のが出た時もアニメに近いとめちゃくちゃ喜びましたが、今回のクオリティの高さには脱帽です!
歴代アニメ風ラファエロ

左からプレイメイツ版トゥーン・タートルズ、プレイメイツ版クラシックコレクション、バンダイ・S.H.フィギュアーツ、SDCC2017版、DisGuise!
どれも出る度におお!と喜んだものです!
歴代アンダーカバー・ラファエロ

1984プレイメイツ、DisGuise!、ネカ映画版、プレイメイツ2014映画版
ピート

紹介するの忘れかけてた・・・。
こんなのいたな~
スポンサーサイト