岐阜県で遊ぼう!! 千代保稲荷神社月並祭からのぉ~郡上八幡!!

10月31日(土)は岐阜県の千代保稲荷の月並祭でした!
家を17:00に出発して20:30に到着。
め~っちゃ混んでます!!

密~っ!!
いつものようにお供えの油揚げとローソク

いつものように「てっ平」さんで串カツを食べました。

この日は川島PA(下り)で夜を明かす事に。

車中泊は初めてで楽しいような、狭くて眠れないような・・・。
つーか寒すぎる・・・

PAにあるコンビニのイートインでカップヌードル

温まった~
11月1日(日)6:40 岐阜県関市

モネの池

濁りの無い池に泳ぐ鯉たち。

映えます!!

仕事で時間に追われて荒んだ精神状態の僕には癒されます。
すぐ側にある「風土や」さんでモーニング

ホットコーヒーとモーニング

トースト、茶碗蒸し、碗ラー(お碗に入ったラーメン?)
大阪では考えられない組み合わせですが美味しかったです♪
根道神社の月並祭の神事に参加して御朱印を貰いました。

シュイーン!!
車で少し行った所にある高賀神社神水庵

高賀神社

更に移動して大滝鍾乳洞

このお店に来るのも3回目かな・・・

この和の空間がたまらん

古代焼き~っ!!

豪快に肉や野菜を焼いて食べます!!
ここに来たらこれ食べなきゃ!!
大滝鍾乳洞

季節が季節だから少し寒いくらいです。

郡上八幡へ移動

このレトロな町並みが好きです♪

時間も15時くらいだったのでサンプル作りはしませんでした。
マンホールのフタがGJ8マン

さくらももこがデザインしたジージェイエイトマン。
G(グ)J(ジョー)8(はち)マンで郡上八幡!!
これ時間無くてぬいぐるみ売ってるの買えなかった・・・
また遊びに行こう~♪
スポンサーサイト