久々に鋼の錬金術師です。
まずはパッケージ。

値段は1800円ですが、僕はリンクしてるミミオ君から頂きました。
では前後ろ。

どこから見ても文句のつけようのない造形。
足元のディスプレイ台にはボタンがあり、商品名の通り3つの台詞を喋ります。
「これが人体錬成を・・・
神様の領域を侵した咎人の姿だ!」
「誰がミジンコどチビかーっ!」
「おまえはただ・・・生きていればいいんだ」の3つの台詞を喋ります。
ハガレンはアニメが終わった今でも面白いです。(^o^)
ハガレン好きな人はポチ! ↓

★ブログランキング★
知らない人もポチ! ↓

★FC2 Blog Ranking★
スポンサーサイト
テーマ : ドール
ジャンル : サブカル
こんな可愛い顔をしてるのにシビアなことを言うんですね。
(漢字読めないし 笑)
こういう子がいたら私なら「そっか、そっか~わかったわかった。
こっちおいで。おばちゃんが抱っこしたろ~~」って言います(*^ ー^*)
「鋼の・・・」は嵌ってしまいそうなので踏み込んでいませんが、絵はとても好きです。
おばさん発言ですが、いい男のフィギュアっていいですね~。(^^ゞ
たしか、甥っ子達が見てた様な気がします。
結構、子ども達と一緒になってアニメは見るんですがこのへんになるとよーわかりません(^◇^)
「ワンピース」を初めて見たときは目が…『なじゃーこりゃーなんで手が伸びる?なんで顔が魚?はぁ~?』でしたよ。
だって始めてみたのが映画でしたから悪魔の実の話とか全然しらなかったんですもん。
でも、今はトニートニーチョッパーの話が大好き!!
それと、三毛さんから聞いたのですがフィギュアの撮影用キット持ってるんですか?すごいですね。
ビーズアクセサリーを撮りたいんですがいまいち良くとれません。
なんか、コツありますか?
撮影セットはうちにはないです…^m^
実は見たこと無いんですよ。
自宅にビデオはあるんですが・・・
見てみようかな。
「これが人体錬成を・・・
神様の領域を侵した咎人の姿だ!」
「これが人体錬成を・・・
神様の領域を侵した咎人の姿だ!」
またまた例の友達の携帯の待受けに
動画となって入っていました~。
女性でもオタク(別にワタシもオタクですがあ)なので、
いつも機種変して
バリバリ新しいモニターがついてるヤツなんですね~(^^;
このセリフって・・・ってことはこのエディーさま、
そういうことになっている人なんでしょうか?
いかん、また疑問だらけなんで検索して勉強しときまーす。
よく見てました
僕も鋼錬 大好きですが
映画は見ませんでしたが
テレビのは全部ビデオに取って見ました
いいですね
三毛猫 さん、エドは15歳の少年ですが、7歳の時に母親を亡くし、弟のアルフォンスと一緒に錬金術で母を蘇らせようとします。
その時の代償に右腕と左足、アルフォンスの体を失います。
今ついてる手足は義手なんですね。
このアニメや漫画を読むと、グイグイ引きつけられると思います。(^o^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
かきたまさん、この漫画を読むと、きっと嵌ると思います。
いい男・・・。まだ15の子供ですけどね・・・。(^o^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リルアンジュさん、ハガレンもワンピースも続けて見てれば内容も把握できて面白いと思います。
最近のは漫画だアニメだと子供の物と決め付けないほうがいいですよ!
大人が見ても感動すると思います。(^o^)
撮影キットって、フィギュアの背景に使ってる青い幕の事ですね!
これはデジカメ・スタジオと言って、電化製品を扱ってるお店のカメラ関連のコーナーで売ってると思います。
フィギュアやアクセサリーのように小さい物を取る時は携帯やデジカメの設定を小物用に合わせて、手ぶれしないようにタイマーで撮影するといいでしょう。(^o^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
筋肉料理人さん、ビデオがあるなら1、2話だけでも観てはいかがでしょうか?
面白ければ続けて見る事をお勧めします。(^o^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
mecha さん、三毛猫さんのコメントにも書きましたが、エドはそういう事になってる人です。
いつも勉強してくれるmecha さんはイイ人です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
竹 さん、映画はスルーしてもいいと思います。
なんかTVのまま終わってた方が綺麗だとおもいました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます