ボークス プラモデル 塗るプラ ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎

一年ほど前にボークスで購入した鬼太郎のプラモ。
なんやかんやで積みプラ状態でしたが、外出自粛って事で今日完成させました!
裏

透明ケースで裏から丸見えです。
パーツ

このランナー1枚です。
表紙の裏が直接説明書になってます。

平日のうちにパーツを切り離して磨いておき、今日塗装。

下地にサーフェイサー噴き。
肌の下は濃いめのピンク

なんやかんやで完成!!

これ実際は3㎝くらいの大きさです。

こうやって画像で見ると右目の黒いライン、めっちゃはみ出してる・・・
左目のライン、いらんだろう・・・?
パテで消せば良かった・・・


脱いだ下駄もいい感じ。

妖怪ポストも目玉おやじもセットになってるのが嬉しい♪

かお

この写真を見て塗り直そうと思って実物を手にしたら、この画像ほど気にならない・・・。
老眼だから見えないのか、小さいから画像引き延ばしたら荒が見えるのか・・・。
・・・まっ、いいか。
目玉おやじ

鬼太郎の目を修正しなければならないとすると目玉おやじの赤と黒の部分も綺麗な円にしなければ・・・ってくらい小さい物です。
なのでやっぱこのままでいいや。・・・って事で。(-_-;)
ねずみ男のプラモと一緒に

このくらいの画像だとはみ出た目のラインはそんなに気にならないでしょ?
鬼太郎コーナー


コロナが納まるまでプラモ作る機会が増えそうです。
スポンサーサイト