fc2ブログ

圓徳院と清水寺



今日は京都にお出かけ。

いつもなら人も車も混んでいる四条河原町の通りがコロナのせいでガラガラです。












はじめに圓徳院に行きました。

お庭が綺麗です。


「和」の空間が日頃のバタバタした騒がしさを忘れさせてくれます。



茶室




太閤様の家紋入りの扇子付き。


御茶菓子を頂き、目の前でお抹茶を立ててくれます。

結構なお手前で…。

太閤様の掛け軸。


三面大黒様

食べられる御朱印。

昼食は「羽柴」さんへ

京ゆば善

お値段もそれなりにしますが、美味しく頂きました。

食後は清水寺へ移動。

冒頭でコロナのせいか人がガラガラと書きましたが、そこそこ人多いです。

青龍会という神事が行われました。


僕の頭の中は、このヘルメットが何かのキャラに似てると思い、モヤモヤしてました。(^_^;)

シャア・アズナブルかマジンガーzの敵の戦闘員か…。
友人がインスタでヨロイ元帥と教えてくれました!(確かに!笑)


こっちは美少女仮面ポワトリン(オイオイ…汗)





敷地内にある縁結びの神社。


もはや縁結び神社のパラダイス!


おかげ明神


おっかない事が書かれています。


父さん!丑の刻参りの五寸釘の痕がこんなにも‼︎




帰りにある舌切り茶屋


茶団子とぜんざいを食べました。


夕食はあぶりや京都四条河原町店



この焼肉屋は通常だと予約無しでは入れないのですが、コロナのおかげなのか飛び込みで入れました!
ここの肉は本当に美味しく、今まで食べてた肉って何だったん?…て言いそうなくらいです。


明日も仕事がんばろー





スポンサーサイト



コメント

No title

ええなぁ京都観光。
俺も京都の宇治へ早咲きの桜を観に行ったんだけど、
外国人観光客が少なかったし、いつもなら混雑するお茶屋さんにもサクッと入れたよ。
そのあと伏見へ移動して、いつもなら列ばないと入れない焼鳥屋、鳥せい本店にも待ち無しでサクッと入れた。
時々にわか雨が降ったけどリフレッシュ出来たよ。

963

コロナのおかげで中国人は明らかに少なかったな~
欧米人はそこそこ見かけたけど・・・。

てか、いつ終息してくれるんだか・・・

観たい映画も先送りだし、なんか堂々と遊びに行きにくい・・・(-_-;)

いいなぁ京都

いつもより混雑していないからまだ良かったですね。
コロナウイルス、微妙ですが(;_;)

湯葉料理、食べてみたいです。
神事とかは外せないからやはり混むよねー。
なかなか色々なところへ行けないから、
このシリーズは特に楽しく拝見しています。

mechaさん、こんばんは!

コロナで観たい映画も延期だし遊びに行く場所が無い中で寺や神社の神事は無くならないのでおでかけしました。

早く収束しないかな~(-_-;)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ