fc2ブログ

掌動 仮面ライダー新2号&新サイクロン号



いきなりやけど買い間違えた。(^_^;)

新サイクロン号と一緒に掌動Xの仮面ライダー新2号を買ったつもりが,Xじゃない掌動の新2号を買ってしまった。(-_-;)

とにかく写真は撮ったのでレビュー。











箱裏

箱の大きさも色も違います。
なんで間違えたんだろ。

掌動はラムネが付きます。


セット内容

仮面ライダー新2号本体、スタンド、交換用手首4種。
掌動Xとの大きな違いはバイク用の手首が付属しない事と、ライダーの股関節がバイクに乗せるために引き出し式の関節になっていない事です。

掌動 仮面ライダー新2号 まえ

ライダー単体で見る分には申し分ないです。



ひだり


みぎ


うしろ


かお

実は掌動Xと比べると目の大きさとか全然造形が違います。

スタンド

手首パーツを固定できます。

スタンドを使用


ポーズ






掌動Xの新1号と一緒に

やっぱ目の大きさなどが違います。


気にしないでおこうと思いますが気になります。



ライダー、ダブルキーック‼︎


新サイクロン号(後期型)


新サイクロン号は1号を紹介した時と同じ物ですが、ライト周りの色を選択できるように二つ付いています。


新2号を乗せたところ

パッと見は問題ありませんが、掌動Xと違いバイク専用の手首が付属しないのと股関節が引き出し式じゃないので乗せにくいです。





新1号と一緒に



このままでもいいのですが、性格上どうしてもこだわるのでオークションで2,000円で落札。
届いたら比較記事書きます。





スポンサーサイト



コメント

No title

結構違いがあるんですね!
このシリーズ、いっぱい出ているから、もうわからなくなってしまいました(^^;)
子供は、どうしても欲しい物だけ、発売日に探して買っているみたいです。

休校延長になって、再来週、2日だけ登校して春休みに突入ですよ。
一応、宿題がたっぷり出たので、授業でやり残した所を補っている感じです。
卒業生なんて、どこがフォローするんだろう?
外遊びできないのは辛いです(ーー;)

あやちさん、こんばんは!

そうなんですよ~
掌動、掌動-X、装動、超動、もうどれがどれやら・・・(^_^;)

僕は手を出すのが遅かったから今頃オークションで集めるしかないです。
この後バイクと一緒にストロンガーとアマゾンが出るので昭和バイクをズラッと並べる予定です!

子供たち退屈でしょうね・・・
いや、僕も遊びにいけないのは退屈です。(T_T)
今年卒業の子供は可哀そうですね・・・
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ