fc2ブログ

超動 ウルトラマン6 ウルトラマンメビウス



食玩のウルトラマン。

一番好きなメビウスが発売したので購入。

てか箱の写真のメビウスの目が大きすぎるやろ~









箱裏

ラインナップが載ってます。

セット内容

ウルトラマンメビウス本体、交換用手首4種。
なんと、とうとうスタンドが無くなってしまったようです。
ガム1個付き。

ウルトラマンメビウスまえ

まだまだ二の腕とか脛とか塗れてない箇所もありますが、そこそこカッコいいです!



ひだり

メビウスブレスも簡単に塗装されています。

みぎ


うしろ

はい。
見るまでもなく想像できてましたが塗装されていません。
まあ複雑な模様だし仕方ないのですが…。

かお

目は箱の写真より改修されているようです。

ポーズ

シアッ!

メビウムシュート


ビッグソフビと一緒に

気が向いたら背中塗ろう~




スポンサーサイト



コメント

No title

あれ?スタンドって交換バンドとランナーで繋がってたのに無くなったとは…
仮面ライダーは目がメタリック塗装だけどウルトラマンはクリアパーツなんかな?

No title

・・・と思って俺のウルトラマンを見たら普通に黄色で塗装されてたよ。

No title

メビウス、当時、子供達とその父親にめっちゃ流行っていました♪
私も特撮育ちなので、レジェンドが登場するだけで涙が・・・
姉の方は、小さかったから話覚えていないらしいです。

台座が無いのは寂しいですね。
でも、このシリーズは色んなポーズができるので楽しいですね(^0^)

963

スタンド付いてないんだよ。(-_-;)
余剰の手首をひとまとめにできないから不便だ・・・(^_^;)

目はクリアパーツというか、頭全部がクリア成型で目を残してシルバーを塗った感じだな。

初代ウルトラマンは黄色で塗られている。

・・・ってか、初代ウルトラマンは「掌動」でこのメビウスは「超動」。
どう見ても同シリーズだけど名前が違うのだよ。(^_^;)

あやちさん、こんばんは!

メビウスは本当に良かったですね~♪
あやちさんの家庭でも流行ってましたか!
レジェンド出てきたら感動ですよね!

映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ6兄弟」は最高でした!
今でもDVD全巻持ってます!

このシリーズは小さくてよく動いて楽しめます!(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ