ヤングトイズ モンカート ビットロイド ドラカ

シンガポール旅行で購入した個人的に超当たりな玩具。
韓国で放送していたと思われるモンカートというアニメの玩具です!
箱裏

遊び方が載ってます。
ビットコンボ+モンカート→ビットロイド
右下の2番は別売りのメガロイドの遊び方です。
セット内容

モンカート、ビットコンボ、モンソード、カード2枚
カード裏表

一枚は主人公モンスターのドラカ。
DRAKAの読み方はドラカで合ってるんかな?
もう一枚は主人公の少年ジン-ハイツ

名前の読み方間違えてたらごめん。
モンカート ドラカ まえ

主人公らしい赤いモンスターが乗る赤いマシン。

YouTubeで1話を観ましたが、ポケモンやデジモンでレース勝負するような内容と言えば伝わりやすいでしょうか?
ひだり

みぎ

うしろ

かお

ビットコンボ まえ

これもカッコいいデザイン。

ひだり

みぎ

うしろ

モンソード 表

劇中では主人公のジンがモンカートを召喚する時に使います。
これで人を切ったりして戦うわけではありません。
この玩具ではモンカートやビットコンボの発射台になってます。
昔ボールペンの後ろのスプリングを利用してスーパーカー消しゴムを走らせた要領です。(世代じゃない人には伝わらないかな?汗)
裏

ビットコンボの後ろにセット。

モンカート目がけて

動画から写真をチョイスしたので画像は汚いですが・・・
ビットコンボを発射!



瞬間変形です!
とにかくこれは動画で見てください!
ビットロイド ドラカ まえ

カッコいいというか可愛いというか…
とにかくこういうの好きです。

ひだり

みぎ

うしろ

劇中の写真と比較

変形の都合で玩具は尻尾のようなのがありますが、劇中にはありません。
この変形見たら、でもそんなの関係ねーっ!
変形するだけで可動やポーズが取れるワケじゃありませんが、僕的には久々の大ヒット‼︎
これぞTHE 玩具です!
これ日本でも流行ると思うんだけどな~
スポンサーサイト