fc2ブログ

バンダイ SHODO-X 掌動駆 仮面ライダー7 仮面仮面ライダーV3 & ハリケーン


イオンで見つけた食玩。

このバイクに乗るシリーズがあるのは知ってましたが、どうせシールまみれやろうと手を出さなかったんだけど、組み立てて展示してあるのを見たら即購入してしまいました!









まずは仮面ライダーV3

箱の裏が取説になっています。
ガム1個付き

セット内容

仮面ライダーV3本体、ディスプレイスタンド、交換用手首6種

仮面ライダーV3 まえ

思ったよりカッコいい‼︎


多少塗装が足りなかったりしますが、許容範囲です。

うしろ

ベルトや腕のラインは気が向いたら塗装しよ~

かお


ダブルタイフーン


ポーズ

仮面ライダー ブイスリャーっ‼︎

侮れん!

カッケー!


とう!


とーっ‼︎

V3 反転キーック‼︎


スタンドに余剰の手首パーツをセットできます。




続いてハリケーン

ハリケーンはAとBの二箱買わないと完成しません。
ちなみにおっちゃんは老眼でこの組み立て図を見るのに苦労しました。(T . T)

ハリケーン

シールお化けかと思ったら塗装されています!

スタンド


スタンドを上げてもパーツを付けることで自立させることができます。


ハリケーン まえ


ひだり

結構、精密です。

ひだり


うしろ


V3を乗せたところ





くっそーっ!なんなんコレ?

めちゃカッコいいやんけ!

今までスルーしてきたけど昭和ライダーだけでも揃えたくなったやん!

とりあえずXライダー&クルーザーは買いました!!
1号2号と新サイクロン号2台とブラックとバトルホッパーとRXとアクロバッター欲しいな・・・
もうすでに高値付いてるけど・・・(T_T)


スポンサーサイト



コメント

No title

V3、意外と造りが良いですね!
バイクに乗れるし、背面跳びができるし、最高ですね♪
3箱買わないと揃わないのが難点ですが、欲しいですね!
ブラックは、悩んでいる間に、ある日突然売り切れました。
まとめ買いされたんだろうなぁ。
私は、RXじゃなくて、ブラックとバトルホッパーが好きなんです!

そういえば、xも出ていましたよね。
これ全部揃えると、シルバニアの新作のイースターセットよりも高くなっちゃうので、
悩みどころです(^0^)

今頃気付いたんですが、東映公式YouTubeで、キカイダー01を、週に2話ずつ配信していますね!
もう42話だけど。
ワルダーの侍言葉が、なんだかあの頃の時代劇を彷彿とさせて、良い感じです。
ワルダーとビジンダーって、文通していましたよね?
そこだけ異様に覚えています(^0^)

No title

ええじゃろええじゃろ?
ワシはブラックとRXを見つけた時、即買いだったよ。
塗装されてるしよく動くからなぁ〜

ワシは箱を残したくて、説明書無しで写真を見ながらバイク組み立てたよ。

No title

改造サイクロンはあるの?

あやちさん、こんばんは!

なかなか造形も可動もいいですよね!
これだけいろんなポーズができれば文句なしです♪

バトルホッパーは可愛いからブラックと合わせてすぐに無くなるでしょうね。


V3とXのフィギュアとバイク計6点を買うと3,000円にもなります。
ちなみに同じようなシリーズのウルトラマンも僕が好きなメビウスが出ていたので買ったら4,000円近くなったので嫁が絶句してました。(^_^;)


キカイダー01が配信されているんですね!

ワルダーとビジンダーの関係は好きでしたね!
文通してました。
「拙者には何が悪で正義なのか・・・」という台詞が好きでした♪(^-^)

963

もっと早くこの良さに気付けば良かった・・・(-_-;)
シールじゃなく塗装だったとは・・・

この箱の裏の説明、本当に見にくいな・・・

たしかに箱は残しときたかった(^_^;)

CABINさん、こんばんは!

ヤフオクで調べたらサイクロン、新サイクロン、にせサイクロンと確認できたけど、改造サイクロンという名前は無かったので、無いのかも・・・?
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ