fc2ブログ

ディズニーストア トイストーリー トーキング・ウッディ



今年の今宮戎で見かけた子供がウッディの人形を持っていて、クタっとした感じが劇中に近いと感じたのと、僕が持ってるウッディは映画1作目公開時に発売されたもので25年前と古いのもあってトーキング機能が壊れているので新しいウッディを購入しました。






箱裏

恐らくその時の子供はトイザらスで売っている日本語と英語を切り替えできるやつだと思うのですが、約7,000円とお高めなので僕はディズニーストアで3,800円のを買いました。


箱のタイトルにはトイストーリー「4」とは銘打ってませんが、ボーとホーキーが写ってるので「トイストーリー4」としての商品と思って間違いないでしょう。

ウッディ まえ

と言いたいところですが、自立しないので1作目のウッディを購入した時に自作したスタンドを使用して紹介します。
…ってか上の写真を見ると腕がピーンと張っていて、クタっとしていません。
買う種類を間違えたかな?

自作したスタンド


スタンドにセットして改めて…

ウッディ まえ

劇中のウッディそのものです。

うしろ


かお

いい表情です。

帽子は着脱可能


背中の紐を引くと5種類くらいの台詞を喋ります。

ホーキーの名前が出てくるので台詞はトイストーリー4からのものです。
「俺のブーツにガラガラヘビ」のようなオーソドックスな台詞はありません。

足の裏にはボニーの名前


1作目の時に購入したウッディと比較

左が以前から持っているウッディ。
冒頭にも書いたようにトーキング機能が死んでます。

うしろ

トイストーリー4のウッディの方がトーキング紐の輪が大きいです。

1作目のウッディは手足に針金が入っていてポージング可能です。


手に持った感じトイストーリー4のウッディ


1作目

針金が入っているのでダラーンとなりません。

3年前にディズニーストアで購入したバズと一緒に


うちの新・旧ウッディとバズ



あーどうしよ。
トイザらスのウッディ買うべきか?
1作目からの名台詞も入ってるみたいやしな~。

唐沢寿明の声とトム・ハンクスの声で50種類くらい喋るしクタクタ感が本物みたいやからな~
そうするとバズも所ジョージとティム・アレンの声で聴きたくなる。


我が家のトイストーリーは三組となるワケだ。

値段でディズニーストアの選んだのは失敗だったな。
こっちのが箱の外から見てもクタクタです。

悩み中。




プラモ孫悟飯再開!

弟のミミオくんが誕生日プレゼントにくれたνガンダムを完成させてからプラモ熱が再燃しました!

来月にシンガポール旅行が控えてるので、今流行りのコロナウイルスなんてかかったら最悪なので春節祭の中華街や人混みに行くのを避け、珍しく家にいました。


明日から仕事。

頑張ろ





スポンサーサイト



コメント

No title

ウッディ、本編と同じようにしゃべるのが楽しいですね!
そういえば、今は紐を引っ張ってしゃべるおもちゃって、無いですね。
もう、ウッディぐらいかも。 
トイザらス版も欲しくなっちゃいますね(^0^)

あやちさん、こんばんは!

トイザらス版のウッディは本当にいいですよ〜
しかしお値段が…(-_-;)

今回のは台詞も少ないし、余計にトイザらス版が欲しくなりました。
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ