ネカ ミュータント・タートルズ ビーバップ&ロックステディ ①ビーバップ

嫁からの誕生日プレゼント。
ネカから発売のビーバップ&ロックステディです!
今日はビーバップを紹介。
箱裏

セット内容

ビーバップ本体、交換用手首4種、銃2種、通信機
ビーバップ まえ

アニメから抜け出たような造形と塗装。
めちゃくちゃカッコイイです!!

ベルトと左手首のチェーンはプラ製の細いチェーンが使用されています。
ひだり

みぎ

後ろ半分は影のような塗装が施されています。
うしろ

ただし手首と下半身は影塗装されていません。
タートルズはこのように手首も影塗装されています。

かお

非の打ちどころが無い顔です。
口は開閉可能

メガネをずらして目を見る事ができます。
・・・が・・・

怖っ‼︎
目玉が真っ黒で飛び出ています。(T_T)

なんでこんなに怖いんだろう…
二度とメガネをずらさないかも・・・(^_^;)
ポーズ

キック

重いのでスタンド無しでは自立しにくいです。
交換用手首パーツ

これ、本体がいいだけに手首がやたら雑に見えます。何というか子供の粘土細工みたいな…。
これは後日修正しようと思います。
左手首を交換する時はチェーンが上手く取り付けにくく、腕側と手首側でチェーンを挟んでしまうので注意が必要。


銃を持たせたところ


ボスと通信するビーバップ

シュレッダーのシールが貼られています。

プレイメイツのクラシックコレクションと比較

クラシックコレクションもいいと思ってましたが、それよりもアニメに忠実なデザイン。

武器はドリルの銃にしてほしかった。

ネカの方がモヒカンの先がちゃんと造形されています。
ビーバップ集合!

左からプレイメイツベーシック、ミューティション、クラシックコレクション、ネカ
手首は「ん !?」って感じですが、なかなか気に入りました!!
次はロックステディへと続きたいところですが、明日は別の記事。
とりあえずプレゼントをくれた人へ御礼が言いたいので・・・
・・・つてかプラモくれたミミオくんには作るまでレビューできなかったり・・・(^_^;)
嫁よプレゼントしてくれてありがとうー!!(^-^)
スポンサーサイト