fc2ブログ

超合金魂 戦闘メカ ザブングル

疾風のように~!ザブングル!

ザブングル!


予告通りにザブングルです!
しばらく食玩が多くて遊べるおもちゃの紹介してなかったので、これは載せるの大変です!(^_^;)

まずはパッケージ。
20060819144316.jpg

意外とコンパクトです。

ザブングル・カー
20060819145759.jpg

ザブングル・カーはブングル・スキッパーとブングル・ローバーが連結した状態。

ブングル・スキッパー 走行形態
20060819150332.jpg

ザブングルの上半身に変形する。

ブングル・ローバー カーゴ形態
20060819150841.jpg


ブングル・スキッパー合体準備
20060819151404.jpg

①スキッパーの下から見たところ。
②ウイングを開閉し、腕をおろす。手首を回転させながら引き出す。
 腰と手首のタイヤハウスを回転。
③頭部を引き出して準備完了。

ブングル・ローバー合体準備
20060819152116.jpg

④ローバーを立てた状態。
⑤カバー部を開閉。コクピットを引き出し、シャッター部をお尻に回転。
⑥脚を伸ばして腿を出して合体準備完了。

あえてここで合体したザブングルを載せずに、スキッパーとローバーの飛行形態を紹介。

ブングル・スキッパー 飛行形態
20060819150515.jpg


ブングル・ローバー 飛行形態
20060819150958.jpg


劇中の合体シーンを再現。
20060819153629.jpg

⑦スキッパー、ローバー、合体準備。
⑧合体。
⑨起き上がり、体をひねりながら変形!
このままザブングルになりそうですが、飛行形態からは変形できずTVのシーンの再現を楽しむだけです。

ザブングル・カーからの合体でザブングル完成!
20060819154330.jpg

このままでも十分カッコイイですが、変形の為に手首と腰のタイヤハウスが少し浮いてます。お尻にも折りたたんだシャッターが付いたまま。

これをスタイル重視のパーツと交換できます。
20060819154621.jpg

手首と腰にピッタリとフィットしたタイヤハウスに交換。(でも言われてみないと気にならないでしょ?)
腰のパーツも外せばTVの設定通り。
折れた翼と交換してジロン・アモス用機も再現。

続いて武器。
20060819155451.jpg

①ザブングル専用ライフル
②3連バズーカ
③9連装ミサイルポッド
④4連装キャノン
20060819155914.jpg

⑤バズーカ用砲弾ケース
⑥スキー板
⑦ボタン砲

ここまで写真もいっぱい使って紹介したけど、まだ付属のブラッカリィの紹介もしないといけない。
でもそれは、また後日。

ちなみにこのザブングル、これだけ遊べてこのサイズ。
20060819160417.jpg


「これはカッコイイ!」って人はポチ!
     ↓

★ブログランキング★

「俺も買おう!」って人もポチ!
     ↓

★FC2 Blog Ranking★


ではそろそろ岐阜の方まで出かけてきます!(^o^)
スポンサーサイト



テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

コメント

おお~!

これは、すご~い
わたくしは、26歳の頃に、何を思ったか、軍艦のプラモデルを
作った事があります・・あとにも、先にも、その一回こっきりですが
みなみのクラブでチーママをしてた時で、スランプだったんでしょうネ・・・微笑・・・

今日は・・・

私ネコビにはちょっとわからなかったので旦那がコメント~。

ザブングルといえば記憶にあるのはあっつーいコーヒーを
素手で飲むキャラクターがでていましたよね!?(たぶん・・・)
なぜか「太陽の子ダグラム」と記憶がごっちゃになってしまいます(T∇T)
昔のメカものはやっぱ味があっていいですよね~o(*^▽^*)o
また楽しみにしてまーす♪(byネコビの旦那のわかばちゃんでした)

きゃー></ ザブングルだ~

♪疾風のように~ザブングル、ザブングル~♪ですねw!
あの、ロボットをなぜかハンドルで操縦するヤツですね。
幼い頃見ておりました~~/
ロボットの変身シーンも記憶しておりました~
いや~懐かしいな~
楽しいですぞ~

また遊びに来ますね^^/

おはよ~う!

あのね、ひろくん、前にわたくしの店でひろくんたちと
撮った写真をmixiの方でアップさせてもらいました
ひろくんが筋肉マンになってるのです、事後報告ですみません

手品のようです

あれよあれよと言う間に車からロボットに変身しましたね。
ビックリ^~。で思ったより小さいので驚き!匠の世界です~~。

>食玩が多くて遊べるおもちゃの紹介してなかったので、

って結構遊んでた気がするのですが(笑)

∩・∀・) こんにちは~

何気にザブングル大好きです。
ウオーカーギャリアーがカッコヽ(・∀・)イイ!

ダグラムもダンバインも好きですね~
ダンバインの設定とか秀逸だと思います。

Blue Gale !

この作品から主役機交代のシステム(?)が生まれたような気が・・・・・・。

OP,EDどちらも良い曲です。

この名と同じバンドが最近でてますね。

お疲れさま~

ガブングルは分からなくても、
このメカのすごさは分かりますー。
しかも・・・・
たくさん遊べそうでいいな~?
自分も男性だったらきっと楽しいに違いないでしょう。
この辺、女性が好むアイテムに変えて考えるとよく分かるかも?
ザブングル=リカちゃん・・・とかね。
だはは、やっぱちょいムリがありますかね。

ママさん、こんばんはーっ!ヾ(@^∇^@)ノ 
へ~っ、ママさんが軍艦のプラモデルをねぇ・・・。
軍艦のプラモデルは結構難しいジャンルと思いますよ。
是非見たかったです!
mixiで画像アップOKです!でも僕見れないんだよな・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ネコヴィッチさんの旦那さんのわかばさん、はじめまして。(^o^)
あっつーいコーヒーを素手で飲むキャラクターは「太陽の子ダグラム」の方だと思います。(^o^)
昔のロボットも捨てた物じゃないですよね!
またコメント待ってま~す!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たかさん、そうです!ハンドルで操縦するヤツです!(^o^)
これは僕が小学校5年生くらいの作品だと思います。
また遊びに来てくださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三毛猫さん、女性でもこの変形を見れば男の子がロボットに夢中になるのも理解してもらえるのではないでしょうか?
超合金のロボットは、わからないなんて言わないで遊びに来てください!(^o^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
筋肉料理人さん、
>ウオーカーギャリアーがカッコヽ(・∀・)イイ!
ですって!?
・・・フフフ・・・出るみたいですよ!
超合金魂のウオーカーギャリア!お金貯めようっと!(^o^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Mr.1 さん、ザブングルなんてバンドがあるんですか!?
知りませんでした!

♪もしも友と呼べるなら、許して欲しい過ちを~
EDもいい曲ですよね!(^o^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
mechaさんにもこのメカのスゴさは分かりますか!(^o^)

>この辺、女性が好むアイテムに変えて考えるとよく分かるかも?
ザブングル=リカちゃん・・・とかね。
だはは、やっぱちょいムリがありますかね。

いや、その通りだと思いますよ!(^ー^*)

○田アキ○の歌はいいよな。

963、「わ」と「子」だよな!
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ