八大龍王祭り2019

今日は奈良県天川村洞川の龍泉寺で八大龍王祭り。
嫁が行きたいというので行ってきましたーっ!
小雨が降ってますが問題無い程度です。



読経が昼からなので、それまでぶらぶら。

お寺さんからお餅を頂きました。
洞川散策

亀清さん

ここのは美味しいんですよ~♪
鮎の塩焼き、鯖寿司

アマゴの刺身、刺身盛り合わせ、なめろう

アマゴはこんなに捌かれてるのにエラや口をパクパク動かして活きがいいです。
再び龍泉寺。

お抹茶を頂きました。

良いお手前で…。
雨に濡れて寒くなってきましたが、読経を聞いてお焼香しました。
太鼓の舞台。

その後餅撒き

こんなに取りました。


洞川温泉

身体が冷えきっていたので、じっくり浸かりました。
帰りに道の駅黒滝へ

きのこ汁、松茸の天ぷら

温かくて美味しい~♪

泊まりでゆっくり来たかったな~
スポンサーサイト