fc2ブログ

八大龍王祭り2019



今日は奈良県天川村洞川の龍泉寺で八大龍王祭り。

嫁が行きたいというので行ってきましたーっ!






小雨が降ってますが問題無い程度です。





読経が昼からなので、それまでぶらぶら。


お寺さんからお餅を頂きました。

洞川散策


亀清さん

ここのは美味しいんですよ~♪

鮎の塩焼き、鯖寿司


アマゴの刺身、刺身盛り合わせ、なめろう

アマゴはこんなに捌かれてるのにエラや口をパクパク動かして活きがいいです。

再び龍泉寺。


お抹茶を頂きました。

良いお手前で…。

雨に濡れて寒くなってきましたが、読経を聞いてお焼香しました。

太鼓の舞台。


その後餅撒き


こんなに取りました。




洞川温泉

身体が冷えきっていたので、じっくり浸かりました。



帰りに道の駅黒滝へ


きのこ汁、松茸の天ぷら

温かくて美味しい~♪


泊まりでゆっくり来たかったな~




スポンサーサイト



コメント

流石は古都の趣きですね・・・

長い事ご無沙汰じょで御免なさいすけどひろさん、今晩は。
私の地元横浜を含めた東日本地域は想定外の台風の直撃を受けましたが、幸いな事に自宅は・・・ケーブルテレビの配線が切れてしまい、1日テレビを見る事が出来ませんでした。私の親戚の地元にも、台風の直撃が有りましたけど、無事な事を願っています。
話は変りますけど、奈良の風情は同じ古都の鎌倉と似ている所も有りますけど、やはり性格が違う印象を感じます。それは奈良は日本発の僧侶さんの都で、鎌倉は武士の初の都の印象かなと・・・。上手く説明出来ませんけど、同じオーラを感じると言えば・・・。でも、奈良にも美味しそうな御馳走が沢山有りますし、奈良と京都の二大古都を結ぶ新路線が開通して、二大古都を巡る観光ツアーも出来るかも知れないですね。あ、ひろさんの「タートルカー」、いつ見ても格好良いですよ。因みに私の関西観光・・・、まだまだ先になりそうです・・・。

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!

台風の影響でテレビが見れなかったんですね・・・。
とにかく無事で何よりです。
親戚筋に連絡を取ってみてはいかがですか?

奈良はやはりお寺や神社が多いので僧侶が多い印象ですね!

京都の方が賑やかな印象があります。

関西観光、落ち着いたらですね!(^-^)

おひさしぶりですー

(゜▽゜*)ひさびさに楽しい記事を堪能しました♪

そして、いつも食べ物に目がいってしまいます。
どれも美味しそうでうらめしや~~(笑)

最近、3日に1度くらいしかPCを開けていないもので。
またうかがいます(^▽^)/

mechaさん、こんばんは!

僕も最近ブログは週1~2くらいの更新になり、PCを開けるのもそんな感じになってます。
このままフェードアウトしないようにしたいですが・・・(^_^;)

どこに遊びに行っても御当地グルメは楽しみだし美味しいです♪(^-^)




非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ