fc2ブログ

963夫婦とタートルワゴンで水木しげるロード!



一昨日の日曜日は嫁と弟963夫婦とで水木しげるロードに行ってきました!

朝6時に弟963の家に迎えに行って休憩を挟んで11時に境港に到着。
















まずは昼食を食べになかうらにある弓ヶ浜というお店へ。


かにトロ丼を注文。

茹で蟹付きです。
4人で行ったのにカニを食べると沈黙が続きました。(笑)
せっかく鳥取まで行くならカニを食べたいと言う963の要望に応えられて良かったです!


食後は水木しげるロードへ!





水木先生が原稿を描いてるブロンズ像を見て963夫婦は原稿にちゃんと絵が描いてある!とテンション高め。

世界妖怪会議

水木しげるロードがリニューアルされてから行くのは僕も初めてなので新鮮でした。

のっぺら坊

弟963はこういうツルっとしたキャラが好きです。

クサビラ神

こんなんとか

水木しげる記念館

右の目玉おやじによく似た卑猥なヤツは963の持ってきたマスコットの乳神さま。

前回、前々回放送分のアニメの鬼太郎は境港が舞台でしたがその時に登場したまなちゃんの叔父さん庄司おじさんのパネル。


水木しげる記念館の館長さんがモデルでこの日は記念館の前にいたので一緒に写真を撮ってもらいました。

たぶん顔出しOKとは思いますが、僕らの顔を隠しているので同じようにしておきます。



砂かけ婆もいました。


ノリのいい婆あでした。










クソ暑かったのでかき氷

苺氷り(いちごおり)といって、苺も一緒にすり潰してます。

妖怪神社




スタンプラリーをしながら周りましたが全部スタンプ押せました!


なんやかんやで家に向かってほぼ18時に境港を出発。

蒜山のサービスエリアで夕食。

蒜山そば


夜中12時に963の家に到着。

963、いろいろ買ったようです。

僕の買った物は後日紹介。
忙しいから更新遅いですが…(^_^;)

やっぱ水木しげるロードは楽しいです!


963、またどこか遊びに行こう!




スポンサーサイト



コメント

羨ましい

仲良し兄弟夫婦ですね。

僕もいつかは水木しげるロードに
行ってみたいんですよねー。

しかし、宮崎からは遠過ぎる…

今、NHKでゲゲゲの女房の再放送が
あってるので更に行きたい衝動が半端ないです。

ところで、最後と鬼太郎のネズミ男の
顔出し看板の顔はおふたりの素顔ですか?

いいなーー鳥取

水木しげるロード、遠すぎてちょっと行けないかな。
♪ヽ(´▽`)/ でも楽しそうです、4人での旅ですね。

あはは、蟹を食べると沈黙が続きますよね。
これだけ盛りだくさんに妖怪がいるとテンションが上がります。

そうそう、この顔だしパネルはひろくんと弟さんかな?

顔出し!

顔出し看板の鬼太郎のほうはジャッキー・チェンさんですよね?

まん太さん、こんばんは!

うちは3兄弟ですが、基本的に仲はいいです♪
フィギュアの趣味も似ていて、都合が合えば3人で玩具屋巡りとかよく行きます!

水木しげるロードは何度行っても楽しいです!

宮崎在住だったんですね!

今年は商品展開が6期アニメの物も多く、なかなか商売上手になってきた気がします!(^-^)

最後の顔出しは僕らです!
上でさんざん顔を隠しておいて、最後に顔を出す!

我ながらアホな事やってますが、顔出しパネルなのに顔を隠したら載せる意味が無いですからね・・・(笑)

mechaさん、こんばんは!

mechaさんの方からだと、調布にある鬼太郎ひろばや鬼太郎茶屋の方がまだ近いですね!

でも水木ロードとは規模が違うと思うので、やっぱ水木ロードに一度は行ってほしいです♪

蟹は少ししか付いてないのに、それでも静かになりますね!(笑)

顔出しパネルは鬼太郎が僕です!(^-^)

モーモーフット団 団長

日本ノ皆サン、コニチワ!

私ガ~ジャッキー・チェンデス!
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ