映画「チャイルドプレイ」

今日観て来ました!!
う~ん、ちょっと感想書こうかな・・・。
※注意!! ネタバレあり!!
↓
まず今回のチャイルドプレイは根本的に設定が違う。
過去作は殺人鬼のチャッキーが警察から逃走中に逃げ場を失い、たまたま見つけたグッドガイ人形にブードゥーの呪術で魂を移し替えた・・・という設定だったと思う。
今回のチャッキーは人形自体に今風のネットワークで家電やテレビを連動して操作できる機能が付いていて、工場で行動などの制限を外された規格外のため暴走をしたような設定。
オリジナル=殺人鬼の魂が乗り移った人形。
リブート =リミットを外されて暴走した人形。
これはあくまでも僕個人の感想ですが、僕としてはオリジナルの方が恐かったかな・・・。
たとえば電池BOXを開けたら電池が入ってなかったシーンとか・・・。
リブートはどうしても壊したら止まるだろ?って思ってしまう。
まあオチではお約束のまだ存在してる目が赤く光る箱に入った人形が写ってエンドロール流れましたが・・・。
ネットワークでメモリーを他の個体に移し替えたって事かな・・・?
そう考えると
オリジナルは殺人鬼が何をしでかすか分からない怖さ。
リブートは今の技術やネットワークで起こりそうなリアリティな怖さ。
どちらもアリかと思います。
これはこれで楽しめました♪
昼食は串屋物語

明日はブログ写真撮らないとネタ写真のストックが無い・・・(^_^;)
スポンサーサイト