徳島の狸と猫と牛

今日はドライブ!
徳島県小松島市にある金長大明神に行ってきました‼

今日はめちゃくちゃ天気が良くて絶好のドライブ日和でした♪
ここは金長狸という狸を祀っている神社です。


あちこち狸だらけ


トイレも狸


この金長大明神、存続の危機らしいです。
どうか潰さないでほしい…。
次は車で10分ほど行った所にある狸広場。

あまりに暑いので上に着ていた服を脱ぎました。
シャツの色に合わせて帽子も替えてみた。

今は廃線となった小松島駅は形を残して駐車場になってます。
SL

夢がありますね♪
公園の遊具もSL

小松島金長狸まつり

デッカいフワフワ

金長狸の巨大な像

こんなデカイ狸の像、カッコ良過ぎです!
続いて徳島県文化の森総合公園

ここには猫を祀った猫寺があります。

狸の次は猫です。(笑)

猫が4匹いるみたいですが今日は見当たりません。



しかしドール系で撮影すると、ブログ路線変更したように思われそうやな…(笑)
昼食は東大の徳島ラーメン

卵はお好みでラーメンに入れても卵がけご飯にしてもいいそうです。

徳島天神社

ここは菅原道真を祀った天神さま。


嫁、御朱印の絵柄がネットで見たのと違い少し残念そう。

この牛、めっちゃ撫でときました。(笑)
徳島から帰ってきたらタートルワゴンのフロントに虫がぶつかって潰れた跡がいっぱいあったので洗車して夕食。
今日はジョリパス

ツナマヨポテトのピザ

カマンベールまるごとカルボナーラ

今日のドライブは楽しかったです♪(^-^)
スポンサーサイト