僕のブログを見てくれている岩手県在住のYさんが、NECAのサンディエゴコミコン限定タートルズのパチモンをオークションで摑まされたそうです。
パチモンなのは諦めるとして、4体の内マイキーの目の塗装を手直ししてほしいと依頼がありました!
送られてきたマイキー

パッと見は本物と見分けがつきません。

しかし触ってみるとあちこちの関節が緩いです。
ひだり

みぎ

うしろ

かお

なるほど。
この左目を修正してほしいんですね!
本物(右)と比較

並べてもそんなに違いは分かりません。

でもよく見ると色合い、表面のザラつき、模様の位置が違います。
旅行が控えてるので、帰ってきてからゆっくり修正しようと思います。
スポンサーサイト
凄いなパチもん! 昔のパチもんと違って出来が良く見える。
おそらく本物の二時コピーだから少し縮んでる感あるけど、違和感ないな〜。
やっぱバンダナ外さないとリペイントしにくいかも?
これはオークションで写真だけ見たら本物と間違えて買うだろうな。
触るまでニセモノと思わない出来だよ。
バンダナ外すの怖いからそのまま塗ると思う。(^_^;)
ブログ上げてくださりありがとうございます☆
これを買ってしまったショックから、偽物についてあらゆる勉強をして分かったのですが、偽物は基本的にマイキーの眼球が左方向に大きくズレているのが特徴のようです☆
それと、ピザ箱が汚れ加工されてません。
あとピザクーポン券が貼っておらず、ピザ箱の中に無造作に置かれております(笑)
最後に、箱にも非常に難しい、しかし確かな見分ける方法がありました。
本物のパッケージは、
当時の古いVHSを意識して、サイドに白いシワがわざとプリントしてあります。
しかし、偽物は真っ黒です!
なので、心配な方は、買う前に、パッケージの横の写真を送ってもらいましょう😁(ちょうどドナテロがトラックに乗ってる写真の下のあたり、そこに白い汚れがプリントされてあれば高確率で本物です★)
あ、つい熱くなって長文になってしまいました(^^)僕のような被害者が増えない事を本気で望んでます。
とにかく、ヒロさん、お忙しい中補修を引き受けてくださり、大変感謝です★ありがとうございます!
今から出発なので簡単なレスですみません。
本物との違い、パッケージをよく見ればわかるんですね!
後は出品者が偽りの無い対応をしてくれるかどうかですね。
上のpupuceさんのコメントにもあるように、どうもメールの調子がおかしいみたいです。
ブログのコメントでないと連絡が取れないかも…。
では、行ってきます!
たしかにメール送ろうとすると、【もう満タンだから無理】みたいなErrorMessageが来ましたw!!
あ、もう一点だけ見分け方書かせてください😁(なにせこのブログは、影響力があるので☆)
パッケージ表面の、4人のフィギュアが写ってる所に
【THE FIGURES】ってプリントありますが、その【THE FIGURES】のすぐ左下らへんに、縦に白くシワ加工が入ってるのは本物です!
偽物は真っ黒です!
某海外サイトの怪しいやつを見てきたら、やはりそこが真っ黒で、前回話したサイドのトラックドナテロの下も真っ黒でした!
まるでVintageジーンズの本物を見抜くみたいでちょっと楽しいです★
これから購入検討してる方の参考になれば幸いです(^^)
では、旅行楽しんできてください‼
メール、何でしょうね・・・(^_^;)
さっきも送ったけど届いてるかな・・・?
フィギュアの箱の見分け方の解説ありがとうございます!
少しでも被害者が減るといいですね!
旅行は楽しかったです♪