さくらさくら

今日は電車とバスで京都の醍醐寺へ。
嫁がここの桜を見たいと言ったからだ。
天気も良く、気温も暖かく、桜満開です。


どこもかしこも人だらけ。

庭園が美しい。

人多過ぎ。

さくら弁当

お吸い物、炊き込みご飯、竹の子の木の芽和え、湯葉の刺身、香の物
こじんまりして可愛い弁当です。
桜餅、茶団子、花見団子のセット。



バスに乗って、今度は高台寺へ



茶室でお茶とお菓子

次は八阪神社


和スイーツのお店で抹茶フォンデュ

重箱を開けると

フルーツや和菓子が
抹茶チョコに浸して食べます。

円山公園はお花見状態。

鮎の塩焼き


今日は電車で遊びに出かけて良かったと思う。
疲れが溜まってて、移動のバスや電車でよく寝ていた。
昨日の件も頭冷やさないといけないしな。
でもまたタートルワゴンでドライブに行きたい。
スポンサーサイト