fc2ブログ

「妖怪危機一髪」 カバヤ水木しげる妖怪シリーズ第三弾             鬼太郎VSガシャドクロ

僕が一番好きなデザインの妖怪。
gasyadokuro.jpg

このフィギュア、12~13センチほどですが、メチャクチャ迫力があります。

後ろ。
gasyadokuro1.jpg

動くとガシャガシャ音がするからガシャドクロという名が付いたらしい。
創作妖怪という噂も・・・。
この妖怪、実際に水木しげる大先生の描いた漫画ではなく、コミック・ボンボンに水木プロ(おそらくアシスタントさん達。絵のタッチが微妙に違う。)が描いた最新版・ゲゲゲの鬼太郎に登場します。

ガシャドクロの顔。
gasyadokuro2.jpg

凶悪な顔つきです。

目線を鬼太郎に・・・。
gasyadokuro3.jpg

大迫力の巨大感です!鬼太郎のピンチな表情がイイです!

夏だし妖怪特集でもしようかな・・・。
スポンサーサイト



テーマ : 食玩
ジャンル : サブカル

コメント

うわあああああ。凄い迫力です。
12.3センチとは思えない。
きたろうがんばれ~!!

髑髏・・・・がはは(^ー^)

このガイコツ(ドクロ)いいな~
かなりの出来ですね。
12~13cmって結構な迫力だよね?
でも「ターミネーター」を思い出すのはワタシだけ??

「夏だし妖怪特集でもしようかな・・・。」

聞いちゃったぞ~
毎日だと超合金のファンとか
むっちゃフィギュア趣味にはどうか?とか思うけど
「かなりウレシイ占い師」でしたー☆

何巻に出てるんだろ~~

こんばんは☆私は気に入ると何度も同じ本を読むクセがあるので、鬼太郎の本は今まだ2巻です。むらりひょんと吸血鬼エリートが出てきたときはドキドキしました!あ!これだ!!って思ったら血圧が上がりましたよ(笑)
ガシャドクロに会えるのが楽しみです~~~(*^ ー^*)

ころりんさん、思わず鬼太郎を応援したくなりますよね!
僕も一緒に「がんばれー!」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
mecha さん、言われてみればターミネーターを思い出すかも!
妖怪特集・・・。ぼちぼちやります。(^_^;)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おおーっ!三毛猫さん、おかえりー!
お疲れ様でした!(^o^)
えーっと、ガシャドクロは残念ながら三毛猫さんの持ってる本の中には登場しません。
タイトルが「最新版・ゲゲゲの鬼太郎」という本にしか出てこないんです。
でも妖怪特集をするつもりなので、三毛猫さんの本に出てくる妖怪もどしどし登場する予定です。(^o^)

ガシャドクロ!
なんか、好きかも!
初めて見たけど~忘れられない、妖怪です(゚д゚)(。_。)ウン!

ママさ~ん!(目はハートです。笑)
ガシャドクロ、なんか恐いというよりカッコイイでしょ!?
ママさんに好きと言われりゃガシャドクロも嬉しいでしょうね!
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ