fc2ブログ

バンダイ ガシャポン ヒカルナル!ウルトラマン カラータイマー②

aaaaaaaasinnmanncollretaimer.jpg
ウルトラマン・カラータイマーの続きです。
今日はヒカルナルユニット・ウルトラマンジャック。
帰って来たウルトラマンのカラータイマーです。






aaaaaaaasinnmanncollretaimer2.jpg
裏に何のユニットか名前が書いています。

別売りのカラータイマー+青発光ユニットを取り出し、ウルトラマンジャック・ユニットを取り付けます。

電源を入れるとやや緑っぽい青に発光。
aaaaaaaasinnmanncollretaimer4.jpg

ウルトラマンユニットと比較
aaaaaaaasinnmanncollretaimer5.jpg
左がウルトラマンユニット、右がウルトラマンジャックユニット。

1分半ほど経つと赤く点滅し、カラータイマー音が鳴ります。
aaaaaaaasinnmanncollretaimer6.jpg
ウルトラマンはピンクで、ジャックは赤いです。
音もジャックの方が早いです。
動画でドゾ!
   ↓
ウルトラマンジャックユニット

3つのカラータイマーを比較
aaaaaaaasinnmanncollretaimer7.jpg
左から青発光ユニット、ウルトラマンユニット、ウルトラマンジャックユニット

1分半後
aaaaaaaasinnmanncollretaimer8.jpg
青発光ユニットは電池が切れるまで青く光るだけです。

3分後
aaaaaaaasinnmanncollretaimer9.jpg
青発光ユニットは元気なままで、他の二つは命尽きました。(笑)

動画でドゾ
  ↓
カラータイマー3種比較

おまけ
 ↓
サラリーマンひろくんカラータイマー・ジャック編

今日は会社でいろいろありすぎた。
マジでカラータイマーが赤状態だった。

女性社員の一人が昨日一昨日から体調不良で休んでいて、昨日くも膜下出血と分かって今日緊急入院した。
明日が手術と聞いていたのに、今日緊急手術する事になった。

それとは別に男性社員がバイクで転倒し、指や膝を何針も縫い、肋骨を折るという交通事故にあった。

ただでさえ忙しいのに2名減。

人員配置をいろいろ考え何とかしたが、今日だけでは済まされない。
二人が完全復帰するまでかなり苦戦しそうだ。

俺のカラータイマーが鳴る。


ピコン、ピコン、ピコン、ピコン

ひろくんに残された時間はあとわずか。
がんばれ!ひろくん!
まけるな!ひろくん!


・・・って、ウルトラマンならここでスペシウム光線を撃って大逆転するのだが・・・(T_T)



スポンサーサイト



コメント

こんばんは。

まさか、サラリーマンひろくんさん カラータイマー別バージョンが公開されるとは、予想外でした(笑

忙しい時に二人も減るとは、かなりの危機的状況ですね(汗
でも、きっとひろくん さんならこの危機を乗り越えられると信じています!


ウチの職場に置き換えて考えると、想像するだけで怖ろしいです(滝汗

No title

うちの会社もカラータイマーは真っ赤っかだ。
今年は俺の部下が2人辞めた。
残ってる部下には週3日休む奴がいて毎日機械が遊んでいる。
経費削減で年寄りは切られ、オペレーターの人数は減らされ、
仕事が減るわけではないので残された従業員の負担は増え、
他部署でも若手がどんどん辞めていってる。
さらに合理化とか言って検査工程を省略している。
そろそろ沈むな・・・

ケンザウルスさん、こんばんは!

前回の動画と同じ日にまとめて撮影しました!

仕事の2人の件は本当に参りました。
きっと何とかなると信じて頑張ります!(^_^;)

963

会社がとはまた大規模にピンチだな。
どこの会社もトップは馬鹿ばっかだな。

うちも雨漏りする屋根や古くなった機械を直したり買い替えずに、
設備投資とか言って置き場も無いのに新しい設備を導入しようとする。

経営者が現場の意見を聞き入れなかったり、現場を見に来ない会社はダメだな。
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ