龍谷大学 龍谷ミュージアム 「水木しげる 魂の漫画展」

昨日は仕事。明日も仕事。
シルバーウイークとは何ぞや?
三連休とはどういうものぞや!?
って事で、休めるのは今日だけなので、京都で昨日から開催されている「水木しげる 魂の漫画展」に行ってきました!

原画がほとんどで撮影できる所がほぼありません。
今鬼太郎のアニメが放送してるからか子供連れも多かったです。
内容は水木先生の生原稿が沢山見れて良かったです!
水木しげる記念館に置いてないような展示物や原画も沢山あったと思います。
興味がある人はぜひ見に行ってください!
水木しげる展の後は少し歩いて牛カツのお店へ。

どうも嫁が牛カツにハマっているようです。(笑)
特選牛ロースカツ京玉膳

だし醤油+わさび、山椒、ソース、カレー、京玉(半熟卵)とお好みで食べるようになってます。

僕はだし醤油+わさびが一番美味しかったです♪
次は電車で東寺へ。

これまた癒される空間


お抹茶と上菓子

「和」ですよ。「和」

さあ、明日も莫大な量の仕事に立ち向かうぞ・・・
スポンサーサイト