fc2ブログ

バンダイ ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲコレクション ねずみ男

aaaaaknezumiotokorokkikitarou.jpg
今日はゲゲゲコレクションのねずみ男です。

ねずみ男も大きくデザインが変わらない安定したキャラと言えるでしょう。






タグ
aaaaaknezumiotokorokkikitarou2.jpg

ねずみ男 まえ
aaaaaknezumiotokorokkikitarou3.jpg
3期アニメ以来のグレーの衣装。

aaaaaknezumiotokorokkikitarou4.jpg
声を担当するのはドラゴンボールのピッコロさんや機動戦士ガンダムのカイ・シデンでお馴染みの古川登志夫さんです。

よこ
aaaaaknezumiotokorokkikitarou5.jpg

うしろ
aaaaaknezumiotokorokkikitarou6.jpg

かお
aaaaaknezumiotokorokkikitarou7.jpg
原作との大きな違いは目の形。

aaaaaknezumiotokorokkikitarou8.jpg

両腕のみ可動
aaaaaknezumiotokorokkikitarou9.jpg

僕が持ってるねずみ男
aaaaaknezumiotokorokkikitarou10.jpg
左から5期アニメソフビ、6期アニメソフビ、リボルテックタケヤ、サンガッツ本舗ソフビ、パイロットエースソフビ。
鬼太郎を裏切ったり、お金に汚いねずみ男。
でも憎めない、いつまでも愛されるキャラです♪


スポンサーサイト



コメント

こんばんは。

歴代のねずみ男、こうして見るとグレーだった時期は3期と6期だけで、他は黄色いパターンが多いようですね。

私もブログ記事で比較するリボルテックとの身長差、意外に少なかったことに驚きました(笑

ケンザウルスさん、こんばんは!

2期もグレーでしたよ!
1期はモノクロですが、2期と同じ流れなので色があればグレーだと思います!

リボルテックが小さめなんですよね~

ビビビのビ~♪

こんばんば~。
やはりひろくんさんもソフビをゲットされていたのですか!
4期世代の私はマントが黄色のイメージですが、この色も3期で見慣れている為、違和感はないですね~。
個人的に耳がよりねずみらしかったり、マントの裾が長めなのも、6期の特徴だと思います。


6期ねずみ男の古川さんもこのソフビやゲゲゲハウスを購入されたらしいですよ!

ねずみ男だらけ( ̄▽ ̄)

ねずみ男がたくさんいると、
( ̄◇ ̄;)口が臭いというのを思い出し、
これだけ集まったらどえりゃーことになるだろうな、
なんて、怖い感じがします(−_−;)

目が違うんですか、
なるほど、他と比べると分かりやすいですね。

自称悪魔族使いのSさん、こんばんは!

そりゃぁ鬼太郎のソフビが公式で安く買えるとなると買わないワケにはいかないでしょう!!(笑)

ねずみ男のデザインは基本的に変わりませんね!

古川さん、よほどねずみ男を担当したことが嬉しかったんでしょうね~(^-^)

mechaさん、こんばんは!

ねずみ男が沢山いたら口臭どころか体臭もどえりゃーことになります!!

原作のねずみ男は目がさつまいものような形ですが、今回のアニメは長い楕円の半円型ですね!(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ