バンダイ ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲコレクション 目玉おやじ

今日はゲゲゲコレクションの目玉おやじを紹介。
タグ

目玉おやじ まえ

当然かもしれないけど、いつも変わらないデザインの目玉おやじ。
安定したキャラです。

第6期アニメになって変わった事と言えば声優の田ノ中 勇さんが亡くなったので、野沢雅子さんが声を担当している事くらい。
今では声も違和感なくアニメを見ています。
よこ

うしろ

かお・・・じゃなくて目玉

特に問題無しです。

可動範囲

首と両腕が可動。
僕が持ってる目玉おやじを並べてみた。

左から第4期アニメDX鬼太郎に付属の目玉おやじ、宇超天ソフビ、第6期ゲゲゲコレクション、第5期ソフビ、第3期ソフビ、パイロットエースソフビ。
もし家が火事にでもなって、玩具を一つだけ持って逃げるとしたら何だろう?と時々考える。
タートルズ!!と答えたいところだが、タートルズだと4つは持って逃げたい。
一つだと限定されたら、おでかけ記事でいつも一緒のパイロットエースの目玉おやじを選んでしまうかも?
でも現実は猫を抱っこして逃げるだろうな~
スポンサーサイト