バンダイ フィギュアライズスタンダード ドラゴンボールZ ピッコロ

昨日の土曜日に仕事から昼に帰宅後塗装を開始して、徹夜状態で今日の夕方に完成したピッコロです!
早く完成させたかったとは言え、焦ったらあかんね!
途中からラリってきて、ミスばっか・・・(-_-;)
そういう時はさっさと中止するに限ります。
パーツ

なんやかんやで完成!!
セット内容

ピッコロ本体、交換用顔パーツ2種、交換用手首1種、魔貫光殺法エフェクトパーツ×1、スタンド×1、孫悟飯髪の毛パーツ×1
ピッコロ まえ

ピッコロは僕がドラゴンボールの中で一番好きなキャラです。

いつものように全塗装。
今回は道着の着色が上手く行かず手こずりました。
よこ

腕の模様も塗装しましたが、キットのままでも色分けされています。
うしろ

かお (通常)

特徴的な触覚も再現。
気になる継ぎ目も処理。

よく見れば薄ら残ってますが・・・。
後頭部も処理。

叫び顔

ポーズ


エフェクトパーツを使用して

魔貫光殺法!!

ターバン、マント姿 まえ

マント姿もカッコイイ!

うしろ

汚し塗装は上手く塗れたと思います。
かお

ターバン姿もカッコイイ!
肩が二段階でせり出し、肘が伸びるので腕組みポーズも自由度が高いです。

腕組み


武空術

マントを固定するツメが何カ所かあります。

マント着脱の時に塗膜が剥がれる心配がありましたが、今回は調合が良かったらしく、色が剥げてもほとんど分かりません。
今まで作ったドラゴンボールのプラモ

今回で8体目。
こうやってみると結構作ったな~
孫 悟飯ドラマティックパーツ

これは次回の孫 悟飯を作るまで保留。

悟飯が完成したら、しばらくドラゴンボールのプラモはいいかな・・・(^_^;)
スポンサーサイト