
スーパーのお菓子売り場で買ったドラえもんのラムネケース。
タグ 表

裏

遊び方が書かれています。
ドラえもん まえ

5㎝ほどの可愛いドラえもんです。

よこ

うしろ

かお

ヒゲは描かれています。
頭部を外すとラムネが入っています。

首にラムネを入れます。

鈴の部分を押すと弁が開き、ラムネが1個腹部に落ちる仕組みです。

ラムネが腹部に落ちたら尻尾を押してポケットを押し出します。

更に手でポケットを引き出します。

逆さにしてフタからラムネを取り出します。
ドラえもんラムネ~!!
面白いアイデアグッズです♪
動画でドゾ!
↓
ひろくんと遊ぼう ドラえもんラムネケース
スポンサーサイト
こんにちは。
お久しぶりです。
ラムネを持ったドラえもんがかわいすぎるー♡
この前パリにツアーに来た小学の友達に会いに行った時、その友達の友達がご一緒でした、なんとドラえもんファンの方でした! いつもドラえもんグッズを持っているらしく、その時持ってたグッズ私にくれました。タオルと、ドラえもんのポケットの小袋、温泉に入ってるドラえもんのストラップ、広島お好み焼きドラえもんのペン、クリアファイル、ってかんじにお宝頂いちゃいましたー(^^♪
あんまり時間なかったんですが、ひろさん御夫婦が来るときのための下見もちょっとしてきましたよー ^^
先日のセルの記事、旦那が感動してました。もちろん私も。
可愛いでしょ~?
見つけた時はすぐに買い物かごに入れました!(笑)
小学校時代のお友達とお会いしたんですね~
いろいろグッズを貰えて良かったですね!
広島お好み焼きドラえもんってことは、広島在住の方なんでしょうか?
下見、ありがとうございます♪
セルは好きなキャラなので、頑張りました~(^-^)