fc2ブログ

ドラゴンボールZ セル プラモ進行状況

abcqcellpuromoasinnkou.jpg
昨日の日曜日は昼までプラモの塗装をしてました!

いつもなら組んでから塗装するのですが、今回は部分的に順序を変えてランナーの状態で塗装。
上は塗装前。









塗装後
abcqcellpuromoasinnkou2.jpg

このセルは深緑のパーツと黄緑のパーツを組み合わせることで
abcqcellpuromoasinnkou3.jpg

セルの斑点模様を塗装しなくても色分けされる仕組みです。
abcqcellpuromoasinnkou4.jpg

abcqcellpuromoasinnkou5.jpg
せっかくこういう造りなのに、組んでからチマチマ模様をマスキングして塗りたくなかったので、ランナーの状態で塗装しました。

・・・が、
abcqcellpuromoasinnkou6.jpg
赤で囲った部分のライン消しをすると、塗膜が剥げるでしょう。

後ろも同様
abcqcellpuromoasinnkou7.jpg

それよりも目の処理をどうにかできなかったのか・・・
abcqcellpuromoasinnkou8.jpg

つづく・・・



スポンサーサイト



コメント

こんばんは。

セルの色分けに配慮されたパーツ構成は素晴らしいのですが、塗装する人にとっては困るだろうなぁ・・と感じていました。

この問題をどう解消されるのか、続きが気になります!

ケンザウルスさん、こんばんは!

まあ塗装や改造をする者にとっては、難易度が高いほど楽しめたりします。(笑)

とりあえず頭部の隙間はパテ埋めしました~(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ