「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」&大阪光のルネサンス&ドイツクリスマスマーケット

今日、観て来ました!!
正直、妖怪ウォッチはあまり興味が無いのですが、鬼太郎が出るというので鬼太郎見たさに行きました。
感想は・・・
※ネタバレあり!!
かなり良かったです!!
鬼太郎目当てで観に行きましたが、鬼太郎の出番が無くても大丈夫なくらい面白かったです!
本来の妖怪ウォッチではなく30年後の世界が舞台でゲストが鬼太郎・・・。
明らかにテコ入れですが、妖怪ウォッチをじっくり見るのは初めてだからなのか、素直に楽しめました。
鬼太郎の出番はあれくらいが適当でしょう。
あれ以上出ると完全に主役を食ってしまいますから・・・。
でもエンディングのゲ、ゲ、ゲゲゲラポ~♪は良かったです!
来年は「ドロロンえん魔くん」再来年は「妖怪人間ベム」、その次は「ベムベムハンターこてんぐテン丸」とコラボしたらどうしよ・・・(笑)
映画の前に「チーズ&グリル」

世界のチーズ食べ放題♪

チーズフォンデュも楽しめます。

ビュッフェに行くと必ずカレー食べちゃうんだよな~

チーズいっぱい入れたった!!
映画の後はヨドバシカメラやキディランドのスターウォーズコーナーを覗いてから中之島の「大阪光のルネサンス」へ

誰か喋るポーグのぬいぐるみ買って~
台湾観光協会のブースです。


提灯小僧

提灯小僧です。超チンコ像ではありません。(笑)
中之島中央公会堂の3Dマッピング



梅田に戻ってドイツクリスマスマーケットへ


毎年恒例のホットブリュレワイン


明日も仕事じゃ~!
スポンサーサイト