fc2ブログ

ひろくんの誕生日2017

cshirokunnnotannjoubi2017yanenn2.jpg
おっちゃんは今日で47歳になりました~!

今日は誕生日休暇を取りたかったけど、結局忙しくて残業。
ヘトヘトで22時に帰宅して晩御飯。

手作りハンバーグ美味ぇ~ぜ!!

そしてクリスマスケーキが究極!!








cshirokunnnotannjoubi2017yanenn.jpg
TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES CAKE !!
勿体なくて食べれません!!(笑)
嫁が「どう切ろう?」と言うので、「棒倒しで食べよう」と答えました。
棒倒しで食べるというのは我が家特有(?)の食べ方で、上を崩さずに下から食べていく方法である。
よくできた嫁だ!!(笑)



みんなからのプレゼント
cshirokunnnotannjoubi2017yanenn3.jpg
嫁からタートルズとゴーストバスターズのコラボフィギュア。
1体が5,000円と高いので、レオとマイキーの2体。
残りはクリスマスにくれるそうです。
弟963からはドラゴンボールの人造人間18号とセル完全体のプラモデル。
このキャラクターのチョイスは963自体が完成したところを見たいからだとか。
・・・気合入れて作らねば!!
弟のミミオくんからは実写映画「銀魂」のDVD豪華版。
実は通常版を持ってますが、特典が楽しみです♪

みんな、素敵なプレゼントをありがとう~♪(^-^)




スポンサーサイト



コメント

(゜▽゜*)おめでとうございまーす

いつもながらな素敵な光景です(^▽^)/
嫁さんグッジョブ♪

確かにタートルズの部分だけ残しておきたい衝動にかられます。
これから(^^ゞプレゼントの記事もあるんですな、きっと。

No title

お誕生日おめでとうございます。🎊🍻🎂

ケーキ、ひろさんにぴったりのものですね。ケーキを棒倒し方で食べる??! ・・・で、結局最後には上の部分も食べたのかなー? ^^

ケーキのデコレーショングッズみたいなのでタートルズのものを見つけて、ひろさんが来たらケーキ作って絶対乗っけてやるー!って思ってます。発売されてるうちに遊びにきてくださいね。

旦那からひろさんへのプレゼントあるんですが、全然間に合わなくて・・・クリスマスにも間に合いそうにありません。送れるのは遅れて遅れて時期的にバレンタインプレゼントになっちゃいそうな予感(・・;) 旦那からの心こもったバレンタインプレゼント、期待せずにお待ち願います (笑)

No title

ハピバ〜♪
あっと危ない!亀とゴーバスの合体、最初は俺もそれにしようかと思ってたよ(笑)。

No title

お誕生日おめでとうございます!
タートルズのケーキ、凄いですね!
キャラクター物は、顔を最後まで残したいですね♪
また、遊びに行きましょう!!

ひろくんさん、こんにちは!

今年もおめでとうございます~!
タートルズケーキ棒倒し食べ楽しそうで最高ですね!顔の部分がスプーン入れ辛そうです(笑)

御誕生日、おめでとうございます

昨日に続いての書込みですけどひろさん、こんばんは・・・。
遅ればせながらで御免なさいですけど、お誕生日おめでとうございます。毎日忙しい毎日をお送りで大変だと思いますが御身体を御慈愛下さいね・・・。
画像のバースデーケーキ、イラストが可愛く素敵で美味しそうですね。確かにイラストに切込を入れるのを躊躇したくなるのも分る気がします。
話は変って前欄の「ダダ」、私もリアルで格好良いと思いますけどむしろ「パワード版・ダダ」を思い出しました。「パワード」編の「ダダ」は、シリコン生命体で人間の成分の「炭素」を手に入れる為に人間の収集活動を続け、最後に「パワード」と戦い敗北するという展開でしたが、彼等も「初代」と同じ星からある意味で「人間標本」を手に入れる為の侵略活動を「初代」とは違う形で実行しようとした・・・、と、見ています。話の展開はどちらも面白かったですけど、戦い方は初代同士が迫力があり面白かったですね。「初代ダダ」の分身撹乱戦法は良かったですけど実力は「初代マン」が上でしたし、しかも「初代マン」の等身大の状態も初登場もでしたし・・・。
自宅にある「初代マン」で再現したいと思いましたが、「メディコム」版の「ダダ」が中々見付らなくて・・・。「ガッツ」は見付ける事が出来ましたが・・・(其れに「パンドン」にも来て貰う事が出来ました・・・)。
「ガッツ」と「パンドン」は時期を見て、例の掲示板に画像を添付しますね・・・。
それでは・・・。

こんばんは~。

お誕生日おめでとうございます!
タートルズの絵が入ったケーキは確かに勿体ない気持ちが生まれますね(笑)
ゴーストバスターズとコラボしたタートルズが4体揃う日も近そうですね(^^)

フリーザ様だけでなくセルも好きなので、完成したセルを是非見てみたいです!

今月はねずみ男目的で妖怪ウォッチの映画を観に行こうと思います。

mechaさん、こんばんは!

ありがとうございます!
よく分かってる嫁で良かったです!(笑)

やっぱ上の絵は食べるの勿体ないですよね~(^-^)

仕事が忙しくてプレゼントをろくに開けれていない状態です~(^_^;)

pupuceさん、こんばんは!

ありがとうございます!

最近はケーキ屋さんで上に好みの絵を注文できるんです~
さっき上の絵も泣く泣く食べました~(笑)

そっちにタートルズのデコレーション売ってるんですか~?
そうそう、フランスに行く件ですが、もしかしたら再来年のゴールデンウィークが10連休になる可能性があるので、そこが狙い目かな~と思ってます。

旦那さんからプレゼントですか?
楽しみです!

・・・でも僕もpupuceさんのプレゼントを送れてないんですよ~(^_^;)

963

亀とゴーバスは第一希望だったから嫁が買ってくれたよ。

ドラゴンボールのプラモは買う予定に入ってたから良かったよ♪
ありがと~(^-^)

あやちさん、こんばんは!

ありがとうございます♪

まさかケーキにタートルズの絵が描いてるなんて思いもしなかったので感激でした!
クリスマスケーキのサンタは平気で食べれますが、タートルズの絵は食べれません!!(笑)

カイさん、こんばんは!

ありがとうございます♪
やっぱこういうのは絵を最後まで残してしまうんですよ~(笑)
最後はバキバキに割って食べましたが・・・(^_^;)

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!

ありがとうございます♪
ケーキは美味しかったです~

パワードダダ、見たけどあまり覚えてません。(^_^;)
メディコムのダダは昔売ってましたね~

ガッツ星人とパンドン、楽しみです♪

自称悪魔族使いのSさん、こんばんは!

ありがとうございます♪
キャラの絵が入ってたらケーキも食べにくいです!(笑)

コラボフィギュア、実は揃ってます!
ただ、残りを渡してもらえるのがクリスマスで・・・

セルは作るのに時間がかかりそうなので、18号からいくつもりです!

妖怪ウォッチ、僕も観に行きます!(^-^)

No title

お誕生日おめでとうございます!! 素晴らしいケーキですね。
毎年見てますが、みなさんからのプレゼント羨ましい限りです!
寒くなりましたので、お身体ご自愛ください。

さんちょうさん、こんばんは!

ありがとうございます!

ケーキ凄いでしょ~!?
こんな風に好きな絵を入れて贈ったら相手は喜ぶでしょうね!

プレゼントはいつも皆さん、僕が持ってないか考えないといけないので選ぶのが難しいみたいです。(笑)

体調管理、気を付けますね!(^-^)

お誕生日おめでとうございます!

お誕生日、おめでとうございます♪

タートルズのケーキ、イイですね~♪
食べるのがもったいない気持ち、わかります(笑

ゴーストバスターズとタートルズのコラボフィギュアがあったとは、知りませんでした(汗
プラモデルの完成した姿をまた拝見できる日が来るのが、待ち遠しいです♪

ケンザウルスさん、こんばんは!

ありがとうございます♪
タートルズのケーキ最高でしょ~
なかなか上の絵を壊して食べることができませんでした。(^_^;)

ゴーストバスターズとタートルズのコラボフィギュア、まだ開封できてませんが近々紹介します!

プラモは1体作るのに1カ月はかかるかな~(^_^;)

No title

超遅くなってしまいましたが、誕生日おめでとうございます!

ひろくんは今年で47歳を迎えられたのですね!自分が学生のころと比べて会う機会も減りましたが、また会ってお酒でも飲みたいものです!

またお会いしましょう!

駄菓子猫さん、こんばんは!

ありがとうございます!

みなさん、忙しいのか長いことお会いしてないですね~(-_-;)

また時間がある時に連絡くだされば都合つけますよ~♪
またフィギュア巡りしましょう!!(^-^)

非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ