
鳥取砂丘で普段出現しにくいポケモンがウヨウヨ出るイベントが開催されているとのことで、11月25日の土曜日の昼から鳥取砂丘にポケモンGOをしに行きました!
到着したのは18時くらいで辺りは真っ暗。

バリヤードを3匹捕まえました!!

一通り遊んだら車を走らせ米子駅へ
その道中で面白いのを見つけました!
どう見てもオッパイ!!照明の都合で別々の色に見えますが同じ色です。
「琴浦町防災備蓄倉庫」と書かれていますが、備蓄倉庫と言うより「B地区倉庫」です!!(爆)
米子駅のホテルに到着

近くの炉端屋で夕食


〆はラーメン屋で味噌ラーメン

翌朝
11月26日(日)

ホテルの朝食バイキングを食べて
車を30分走らせ
水木しげるロードへ

朝9時です。
早朝水木しげるロード!!

水木しげるロードリニューアルのため、ブロンズ像の配置が異動されています。
そして新たなブロンズ像!!

大海獣が鬼太郎に戻るシーン!!
アニメ版の悪魔くん!!

悪魔くん(埋れ木真吾)とメフィスト二世
土台が魔法陣なのがイカス!!
吸血鬼エリート!!

新しいブロンズ像は他にもありますが、まだ観てない人は現地でご確認ください!!
雨が降ってきたので傘を買いました。

お手玉のガチャガチャ

ムキになって回してしまいました!(^_^;)
大漁市場なかうら

弓浜定食を食べました


何度行っても楽しい水木しげるロード。
お金がいくらあっても足りません。(笑)
スポンサーサイト
ポケモンのイベント盛況やったらしいな〜
水木しげるロードは行ったことないからいつか行きたい。
鳥取砂丘、ものすごく混雑したみたいですね♪
砂丘と水木しげるロードは、7年ぐらい前に行きました。
ブロンズ像一つ一つ写真に撮ったと思います。
鬼太郎と仲間達のパンを、お昼ご飯に食べました。
レトロな街並みで、楽しかった思い出です♪
目玉の親父の羊羹だったか、和菓子がありましたが、娘が嬉々として食べていましたよ(^0^)
結局、到着時間が遅かったので、そんなにポケモンはできなかったよ。
昼間は凄い人だったらしいが、夜は寒いのもあって、まだマシだったかな・・・。
水木ロード、来年リニューアルしてから、また行く予定だ。
一緒に行くか?
鳥取砂丘、昼間は凄かったみたいですね!
夜はまだ少なく感じましたが、通常の夜よりは多いのかも・・・
僕も最初に水木しげるロードに行った時はブロンズ像の写真を一つ一つ撮りました!
でも年々少しずつ増えてるので、また撮りに行かないといけませんね!(笑)
鬼太郎パン、僕も一度食べたことがあります!
7年前は目玉の親父の羊羹が売ってたんですね!
今回は一反木綿の羊羹でした!
リニューアルされたら、また行ってみてくださいね!(^-^)
たぶん旅行も人混みも嫌いなので、
^_^;行くことは無いと思われる鳥取・・。
水木しげるロードって
私も行けばお小遣いが足りなくなりそーです。
♪ヽ(´▽`)/ いつも行けない場所が、
ひろくんのブログで見れて幸せだったりします。
僕も人混みは苦手ですが、旅行は楽しいですよ~
水木しげるロードは欲しいグッズだらけです♪
僕のブログの旅行記事を楽しみにしてくれて嬉しいです!(^-^)