
今日は先週の日曜日に完成したシャア専用ザクです!
先週記事をアップしようと思ったら、左腿裏のスミ入れを忘れていたので、今日会社から帰ってからスミ入れして撮影しました。
パーツ

これは
フランス在住のPUPUCEさん夫婦が来日した時に旦那さんと一緒に作ったシャア専用ザクの片割れ。
ザクを2体購入しておいて、1つはニッパで切り離して接着までを教える用。
もう1つは僕が前日に組んで接着剤を乾かしておいて合わせ目消しと塗装を教える用にしました。
つまり切り離しと接着を教えるため、片足だけ組んだ物が残ったのでそれを完成させました。
これはPUPUCEさんの旦那さんに教えながら組んだザク。

半日で教えながら作ったものです!
で、こっちが僕が作ったザク。
まえ

作り方は基本的に同じです。
違いがあるのは、時間があるので全体的に丁寧に作れたことです。

塗装もほぼエアブラシではなく、旦那さんに教える時に使ったラッカースプレーの残りです。
よこ

ただ、途中でそのラッカースプレーが切れてしまったので、左腕は途中からエアブラシに切り替え。
スプレーと同じ色に調合するのも意外と一発OK!
うしろ

ランドセル部分の色は前回作った時はレッドブラウンのスプレーを買い忘れたので手足と同じピンクで塗りましたが、今回は調合してエアブラシで塗装。
かお

頭部もスプレーが切れたのでエアブラシ。

頭部のラインも今回はスミ入れしていません。
ザクマシンガン

前回モノアイ用に買ったピンクのスプレーの使い道が無いので、スコープ部分をピンクで塗装しました。

マシンガン本体は黒鉄色でエアブラシ。
ザクマシンガンを持たせたところ

ポーズ



前回作ったのと比較

PUPUCEさんの旦那さんとザク兄弟だぜ~♪
スポンサーサイト
頭のラインはハゲザクなら埋めたいくらいだな。
こんにちは。
お久しぶりです。
先日のメールありがとうございます。前のメールもちゃんと拝見してました。お返事してなくてすみません!
先月から夏休みです。夏休み中は生徒さん2-3人減ってますが、他に伴奏の仕事を頼まれてて、いつもより忙しいです。暑さも加わって少し疲れてます。でも、伴奏の仕事、お給料もけっこういいので、また今度の日本旅行に向けての貯金も兼ねてがんばってます。
毎晩ひろさんのブログは見に来てます。
京都でのお食事の記事、高そうだけど私も行きたーいッ!!!!!
夫が、ひろさんのザク、カッコイー!!って目がトロンってなってます。笑
ひろさんとウチの旦那、これからはザク兄弟ってことで^^
夫、青のアルカディア号始めました。日曜日にちょっとだけのゆっくり作業ですが。とりあえず胴体を組み立てて黒のスプレーかけたところです。パテ埋めもした部分があります。当人、けっこううまくスプレーが塗れたって喜んでます。
でも、スプレーのかけ方が下手なのか、ムラが出たところもあって、その辺、私が紙やすりでなでるかんじでムラけずっておきました。
私の親と兄がよくプラモ作ってたので、細かいところとか面倒なところよくやらされてました、おかげでそのへん私のほうが夫より少し慣れてるみたいです。
で、夫、よく「こういうところってどうやってやるのー??」とか聞いてくるんですが、プラモの特別レッスン受けたの私じゃないよー^^
数か月間放置してあった私のゼロ戦もこの前の日曜日に少し続きやりました。あいかわらず私はコクピットの中の部品の塗装やってます。あんまり見えないところで塗装のコツ少しつかんでから外側の塗装をする予定です。
6月の終わりか7月の始めにいつものお金送りました。受け取って頂けたでしょうか? 今月は送金なしだそうです。。
夫、歯の治療を10月に控えてまして、治療費がかなり高い! とりあえず治療費のための節約してます。
でも、もしも予約して頂いてるフィギュアがあったら言ってください。即送金します。よろしくお願いします。
今では当然のようにあるラインだよな~(^_^;)
夏休みなのに忙しいんですね!
僕も同じです~(^_^;)
僕の方は金銭的にはフランスに行くくらいは貯まってますが、なにしろ纏まった時間が無くて・・・(T_T)
京都の川床料理は僕らが食べたので一人12,000円です!
次に日本に来た時に食べるとしたら、5~8月ですね~
ザクは基本的には前と同じ作り方ですが、今回は時間がある分、手を加えられたかな~?
旦那さんとはザク兄弟ですよ~(笑)
青のアルカディア号を作りはじめましたか!
パテ埋めもしてるって、かなり本格的に作ってますね~!
スプレーにムラ・・・
もしかしたら近距離から噴いて少しコテコテに塗ってしまってるのかも・・・?
PUPUCEさんがムラを削ってるんですか~(笑)
7月にいつものお金は受け取ってます!
今月送金なし、了解です!
では良い夏休みを~(^-^)
マジですかー?! フランス旅行の予算、OKなんですね! ってことは、もしかしたら今度のお正月あたりこっちでお会いできるかも ^^ ^^ ^^(←ニコニコ、ウフフ、ヤッター)
3年連続でひろさん御夫婦と会えたらなんかすごいかも!
ホントにこっちでお会いできる日があまり遠くないかもと思ったらウキウキしてきました。おいしいものいっぱい作るぞー! 旦那も、基本いつでも1週間位なら休みとれるからいつでも来てくれー!! で、またプラモいっしょに作って欲しいー!って言ってます。
気が早いですが、お待ちしております^^
スプレーが近すぎるかも、とのアドバイス、ありがとうございます。旦那に言ったら、あ、それでなんだ・・・ 私のムラ削りの作業がなくなりますように!!
マジですよ~♪
予算的には貯まってますが、問題はフランスに旅行できるだけの日程が組めるかです・・・(^_^;)
行くからには半年くらい前には旅行会社に予約しないといけないだろうし・・・。
どちらにしても、どうにかしてそちらに行く気は満々です♪
一緒にプラモ作りたいですね~
スプレーの件、当たってたかな~?
でもやっぱ数をこなさないと上達しませんからね~
いっぱいプラモを作るのだー!!(笑)