fc2ブログ

第29回なにわ淀川花火大会

xqjuusouhanabiatuiatui.jpg
今日は15時まで仕事して嫁と梅田で待ち合わせ、十三の花火大会へ。
・・・っつーか16時には会場にいてないといい場所が無くなるって・・・





xqjuusouhanabiatuiatui2.jpg
3,500円って・・・
高っ!!

それに16時に現場にいるのに、花火打ち上げ19:40って・・・(-_-;)

ビールと焼きそば食べて待つか・・・
xqjuusouhanabiatuiatui3.jpg

いよいよ時間が近づいてきました。
xqjuusouhanabiatuiatui4.jpg

打ち上げ開始~
xqjuusouhanabiatuiatui5.jpg

xqjuusouhanabiatuiatui6.jpg
めっちゃド派手です~!

xqjuusouhanabiatuiatui7.jpg

xqjuusouhanabiatuiatui8.jpg

xqjuusouhanabiatuiatui9.jpg

xqjuusouhanabiatuiatui10.jpg

xqjuusouhanabiatuiatui11.jpg

xqjuusouhanabiatuiatui12.jpg

xqjuusouhanabiatuiatui13.jpg
凄い迫力でした~!

でもやっぱ花火の帰りは・・・
xqjuusouhanabiatuiatui14.jpg
人ごみ~

今日は仕事を早く切り上げたから明日も仕事じゃ~(T_T)

スポンサーサイト



コメント

No title

すげーな! 花火大会にチケットがあるとは驚き!
俺は通勤で花火大会の人混みを知っているので行きたいとは思わないよ(笑)。

No title

花火大会って、もう、そんなに早く行かないと無理なんですか!?
昔、川沿いで立ち見しましたが、今は有料席ばかりなのかな?
子連れでは無理ですね(>_<) 
スタンドって、椅子席ですか?有料だし、座れると良いですね。

昨日の貴船が涼しかったと思うので、今日がより暑く感じそうですね。
でも、花火は前で、ゆったり観たい!!

こんばんは。

綺麗な花火を見るには、かなり前から席に居ないといけないんですね(汗

そして、帰りも大変そうですね。


こちらはお仕事&外出でプラモデルがまったく進んでいませんが、ひろくん さんも同じですかね?

花火大会が・・・

ヾ( ̄ー ̄ヾ))))(((有料って、初めて見ましたー。
でも、それだけにやはり豪華なのかも~。

(^^ゞ最近、名物の七夕の前夜祭花火にも行ってないです。
皆さんと同じく、帰りがめちゃ混雑してハードだから。

(^▽^)/よいものを見せて頂きました♪


963

無料観覧席もあるみたいだが、結構見づらい場所みたい。
俺も只やと思ってたら嫁がチケット買ってた。

俺も行きたくはないんだが、嫁は行きたいらしい。(^_^;)

あやちさん、こんばんは!

無理ではないのですが、やはり少しでもいい場所を取ろうと思えば早いに越したことはないそうです。(^_^;)

今でも無料の場所もあるようですが、見えにくい場所のようです。
それどころか、夜店が一カ所に追いやられてました。

8,000円くらいで椅子席のようです。(高~っ!)

17時くらいまでは暑かったですが、少し風が出てきて涼しかったです♪

花火、前すぎると首が疲れるかも!?(笑)

ケンザウルスさん、こんばんは!

綺麗な花火と言うより、「良い場所で見るには」ですね~(^_^;)

ってか、嫁が行きたいと言うので仕事を15時で止めた分、日曜の今日の午前中に続きをやるハメに・・・(T_T)

プラモは今日の昼から続けたので完成しましたよ~♪(^-^)

mechaさん、こんばんは!

有料にも何種類もあって、高いのだと船の上から見る18,000円というのもあります!
無料の場所もありますが、かなり見えにくいんでしょうね~(^_^;)

僕もどちらかと言えば行きたくないのですが、まあ家族サービスで我慢ということで・・・(^_^;)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ