fc2ブログ

ニコロデオン版ミュータント・タートルズ ウサギ用心棒

zfnikorodeonnusagiyoujimbo.jpg
ニコロデオン版のウサギ用心棒。
まだどんな登場の仕方や活躍をするかは本編を見ていないので分かりません。






ブリスター裏
zfnikorodeonnusagiyoujimbo2.jpg
鎧姿のタートルズがラインナップ。

ウサギ用心棒 まえ
zfnikorodeonnusagiyoujimbo4.jpg
歴代のアニメに登場するウサギ用心棒のイメージを継続したデザイン。

zfnikorodeonnusagiyoujimbo5.jpg

ひだり
zfnikorodeonnusagiyoujimbo6.jpg
後から気付いたのですが、刀は大小あるのを逆に鞘に収納したようで、剣先がはみ出てます。(^_^;)

みぎ
zfnikorodeonnusagiyoujimbo7.jpg

うしろ
zfnikorodeonnusagiyoujimbo8.jpg

かお
zfnikorodeonnusagiyoujimbo9.jpg
両耳を布で縛ってますが、布部分が無着色です。

刀が大小付属
zfnikorodeonnusagiyoujimbo10.jpg

刀を持たせたところ
zfnikorodeonnusagiyoujimbo11.jpg

zfnikorodeonnusagiyoujimbo12.jpg

歴代ウサギ用心棒
zfnikorodeonnusagiyoujimbo13.jpg
左から1987年版ベーシック、スペースウサギ、2003年版、ニコロデオン版

耳を縛ってる布が無着色なのが気に入らないので
zfnikorodeonnusagiyoujimbo14.jpg

着色してみた
zfnikorodeonnusagiyoujimbo15.jpg
やっぱ塗らんとな~

タートルズと一緒に
zfnikorodeonnusagiyoujimbo16.jpg
早くウサギ用心棒が登場するDVDが欲しいぞ!


スポンサーサイト



コメント

こんばんは。

ニコロデオン版でも、ウサギ用心棒が登場するんですね!

歴代の中で、スペースウサギが鮮やかなカラーリングで目立ちます。

耳を縛ってる布、拘りの着色でイメージが変わりましたね♪

ケンザウルスさん、こんばんは!

スーパーシュレッダー編が終わって、もう続けようも無さそうな雰囲気でしたが、まだウサギ用心棒が出てくる「サムライ編」があるようで良かったです!

スペースウサギは布製のマントも付いて豪華ですよ~

ほとんど塗装に問題は無かったのですが、唯一耳の根本だけ塗っていないのが気になったので塗装しました!(^-^)

No title

すげーな!
みんな左の眉を強調してある感じやな?

こんばんは~。

87年版・2003年版にも登場したウサギ用心棒も出るみたいですね~。
長さが異なる刀を使うキャラは個人的にるろうに剣心の蒼紫を思い出しました。
一体どういう流れにタートルズと絡むのか私も気になります!

私はビーバップとロックステディの新作フィギュアが登場したらゲットしようと思っています(笑)

963

そうなんだよ。
なんで全部左の眉を塗ったり線を引いてるんだろう・・・(^_^;)

自称悪魔族使いのSさん、こんばんは!

ウサギ用心棒は人気キャラなのでどのシリーズにも登場するんでしょうね~
ウサギ用心棒の刀が大小あるのは、日本の侍の刀と脇差を真似ているんでしょうね~

新しいシリーズの予告を見ると、ウサギ用心棒の出る話と、タートルズが子供の頃の話をやるみたいです!

ビーバップとロックステディの旧カラー版ですね!
早く発売するといいですね~(^-^)

ひろくんさん、こんばんは~

これは格好いいウサギ用心棒、リペの模様もいい感じですね( ´∀`)
しかしリアルタイムでタートルズのアニメやってフィギュア出てるのいいなぁ( ´`)

ひろくんさん、大変遅くなりましたが12周年おめでとうございます!(^-^)

カイさん、こんばんは!

今までのデザインを継続しつつ、可動もそこそこするので気に入ってます♪

リアルタイムでタートルズを集めるのは今のうちかもしれませんよ~
ストーリーの展開がハードすぎて、もうすぐ終わるんじゃないかとハラハラします!

12周年のお祝いのお言葉、ありがとうございます~(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ