レオキタ~ッ!!昨日の土曜日も仕事でしたが、レオが入荷したと連絡があったので、帰りに取ってきました!
箱うら

センスのいいパッケージデザインです♪
レオナルド まえ

タートルズにハマるキッカケになった旧実写映画版の1作目のレオ!!

そのまんま劇中から抜け出てきたかのようです!!
ひだり

みぎ

うしろ

かお

個体差なのか、ちょっと黒目の位置が互い違いのような気が・・・(-_-;)

マスクの垂れた布の部分は、実際に布でできています。

ボディ

レオの2本に分かれたベルトも革のような質感を再現。
鞘の上の方が少し空いています。

劇中は後姿をなかなかじっくり見る事ができませんが、DVDで同じようになっているのを確認しました!
抜刀ポーズ


抜刀したところ まえ

うしろ

付属品

カタナブレード×2本、交換用ハンド6種、ピザ×1、ミュータジェン×1
刀を持たせたところ



ミュータジェン(放射性物質の容器)

左はドナテロに付属のもの。

レオナルドの容器にはキズがありません。
ピザ


マイキーが来る前に食べちまおう。
2014年映画版と一緒に

僕が持ってる旧実写映画版レオのフィギュア。

左からムービースター、1990ムービークラシックコレクション、ネカ1/4スケール
パーっといこうぜ!
スポンサーサイト
ええなぁ〜
やはり映画1作目のタートルズは良いよな。
俺も買いに行こう〜っと!
ビッグスケールでこのリアリティ、このシリーズは凄いですね!
4人揃ったときの撮影スペース確保が大変そうですね(汗
最高の完成度だよな!
963の記事も楽しみだ!
このサイズだからできるクオリティなのかもしれませんね~
4人揃った時、確かに撮影スペースが危ないかも!
ってゆーか、重くて遊ぶの大変です!(笑)
やっぱりNECAのタートルズはクオリティ高いですね。
全員揃ったら凄い迫力だろうな~
すごいクオリティでしょ~?
4匹揃ったところを早く見たいです~(^-^)
東京旅行時の記事も拝見させて頂きました。
2日間で色々なところを巡られたんですね~。
秋葉原の画像を見た時、この前行った為か、妙に懐かしい感じがしました(笑)
モンスタージャパンさんやトイコネクトさんでちょくちょく見ていたフィギュアを入手されたのですか。
以前にゲットされた最近の実写版レオナルドより大きい上、再現度も高そうですね!
東京はいつ行っても楽しいですね~♪
やっぱ僕らのような趣味だと行く所が似てきますね!(笑)
ようやくこのシリーズのレオを入手しました!
残るはマイキーです!
発売は8~9月かな~(^-^)
お久しぶりです。
ラファエロの時に購入ショップについて質問させて頂きました、リーロンです。
その後、ラファエロをオンラインで購入することが出来ました。そして本日、1番欲しかったレオナルドを教えて頂いたショップにて予約購入出来ました!
レオに合わせて再販されたのでしょうか?
予約していたショップに受け取りに行くと、ドニーとラフも再入荷されていました。
ちなみに、私のレオも左目が正面ではなく左に少しズレています。海外レビューの動画等でも見る限り、公式のサンプル写真に比べると若干左目がみんな左寄りに角度が付いてる感じがします。てっきり眼球のパーツが固定ではめ込んである構造で、目線に個体差などは無いものだと思ってましたが…こういうこともあるんですね。
その辺は置いといて…
本当によく出来てますよね!
映画の1のスーツ造型って個々の性格が顔の造型で表現されてる感じがして素敵です。
ネカの立体化にあたり、チョイスされたそれぞれの表情も凄く良いセンスだと思います。並べたくなりますよね。
ラフとレオだけにしておく予定だったのですが、ドニーも手に入るなら、このまま揃えてしまおうかと悩み中です(^ ^)
長文失礼しました。
おかげさまで無事レオが買えたので、お礼とご報告までm(_ _)m
無事にレオとラフを購入できたんですね!
ドニーとラフはレオに合わせて再販されたんでしょうね~
ほとんどのお店に再入荷されていた様子です。
レオの目ですが、弟が購入した物はちゃんと正面を向いていました。
もしかしたら裏からドールアイをはめ込んでいて個体差があるのかと・・・(^_^;)
旧映画3部作の表情は4人に特徴が付けられてますね~
きっと僕らのような実写映画ファンは全作品の顔をモノクロで見せられても見分けがつくと思います!(笑)
もし金銭的余裕と置くスペースがあるなら、ドニーとマイキーを買う事をお勧めします!
やはり入手困難になってからでは価格も跳ね上がるだろうし、オークションなんかで見つけても必ずしも状態が良い物に出会えると限りませんから・・・。
御報告、ありがとうございます!
聞くだけ聞いて、その後音沙汰が無い方が多いので嬉しいです!(^-^)