fc2ブログ

バンダイ S.H.フィギュアーツ ラーメンマン

oofugaertraumennmannbanndai.jpg
ようやく発売されたラーメンマンのフィギュアーツ。
原作カラー版とのことですが、アニメでもズボンは赤いのでアニメカラー版のキン肉マンたちと並べても問題無いかも?





セット内容
oofugaertraumennmannbanndai2.jpg
ラーメンマン本体、ラーメンマン別表情ヘッド2種、モンゴルマン・ヘッド、交換用ハンド左右2種、バッファローマン肩当

ラーメンマン まえ
oofugaertraumennmannbanndai3.jpg
めっちゃカッコイイです!
・・・が、肩当は着脱式にしてほしかったかも・・・。

oofugaertraumennmannbanndai4.jpg

よこ
oofugaertraumennmannbanndai5.jpg

うしろ
oofugaertraumennmannbanndai6.jpg

かお
oofugaertraumennmannbanndai7.jpg
闘え!!ラーメンマン以降の顔です。
ヒゲの表現が絶妙です。

別表情
oofugaertraumennmannbanndai8.jpg
弁髪は根元が可動します。

モンゴルマンの頭部に交換
oofugaertraumennmannbanndai9.jpg

ポーズ
oofugaertraumennmannbanndai10.jpg

oofugaertraumennmannbanndai11.jpg

キン肉マンVSラーメンマン
oofugaertraumennmannbanndai12.jpg
キャメルクラッチ!!

ラーメンマンVSブロッケンJ.r
oofugaertraumennmannbanndai13.jpg
ブロッケンJ.rのパイルドライバー

ラーメンマンVSウォーズマン
oofugaertraumennmannbanndai14.jpg

別売りのバッファローマンに肩当を装着
oofugaertraumennmannbanndai15.jpg

2000万パワーズ
oofugaertraumennmannbanndai16.jpg

oofugaertraumennmannbanndai17.jpg

正義超人集合!!
oofugaertraumennmannbanndai18.jpg
次は原作版テリーマンが控えているが、原作版は赤パンツで銀髪なので早くアニメ版を発売してほしいところ。
リキシマン、ジェロニモ、カナディアンマン、スペシャルマン、ミート、キン肉真弓、ハラボテマッスルは出してほしいな~




スポンサーサイト



コメント

No title

ええなぁ。
俺のイメージでは目閉じ口開け顔が一番やな。
闘将拉麺男!!の顔ならもっと良かっただろうな。
「同じやん?」と思うかもしれないけど、フィギュアーツのキン肉マン・ソルジャーの目に違和感あったやろ?ああいう違いが俺には見える(笑)。

963

なかなかいいが、バッファローマンの肩当と同じように取り外しにしてほしいぜ・・・。

闘将拉麺男!!とは輪郭と目が若干違うな。(笑)

しかしアニメカラーとどう違いを出すのか気になるな~。

ワンフェス・・・ここ最近は・・・

久しぶりですけどひろさん、こんばんは・・・。
キン肉マン、懐かしいですね。最初は「隠れウルトラ兄弟」的な扱いで気の毒だけど笑ってしまう展開が印象的でした。それが段々ヒーロー界で1番偉い王族の王子になっていきましたね。現在も連載が続いているそうですけど、現在は余り読んでいません・・・(汗)。
話は変わり「ワンフェス」ですが・・・、実は此処4年間幕張に行っていません・・・。家の事情や開催場所に行く時間と体力が・・・(涙)。その代りと言ってはなんですが、今回は渋谷と中野、そして高円寺に行きました。念願の1号を見つける事は出来ませんでしたが、色々と周れて楽しかったです・・・。
又機会を作って、都内を探訪したいと思います・・・。
それでは・・・。

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!

連載開始くらいの時は確かにウルトラ兄弟のできそこないのような扱いでしたね!(笑)
僕も新しい部分は全然読んでいません。(^_^;)

東京をいろいろ廻ってきたんですね~

いろんなお店を探してくださいね~(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ