苺、水仙、猿、国生み

今年もやってきました~
淡路島フルーツ農園にイチゴ狩りです♪
うちの苺姫。

今年の苺対決は、僕が66個、嫁が93個で圧倒的に嫁の勝ちでした!(笑)

フルーツ農園の後はいつも通りの「たこせんべいの里」

たこせんべいの試食しまくり。
赤い屋根

ここで嫁はさつま芋を箱買いしてました。(^_^;)
それにしても今日は暑いくらいにいい天気でした!

こちらも恒例、立川水仙郷

少し終わりかけですが、まだまだ水仙が沢山咲いてます。


謎のパラダイス!

いつもながら、お見せできません。(笑)

チンチン音頭発祥の地

UFO神社

さらに車を走らせ、淡路島モンキーセンター

ここで昼食。
ちゃりこさんの地ダコの天ぷら定食

地ダコと玉ねぎの天ぷら、海の幸の酢の物、玉ねぎサラダ、ご飯、香の物、お吸い物
やっぱうめえな~♪

サルだらけ~

サルに餌~
最後におのころ島神社

日本発祥、国生みの聖地です!

ここに来るのは初めてです。

今日もドライブ楽しんだ♪
明日から仕事、がんばろう~(^-^)

今年の苺対決は、僕が66個、嫁が93個で圧倒的に嫁の勝ちでした!(笑)

フルーツ農園の後はいつも通りの「たこせんべいの里」

たこせんべいの試食しまくり。
赤い屋根

ここで嫁はさつま芋を箱買いしてました。(^_^;)
それにしても今日は暑いくらいにいい天気でした!

こちらも恒例、立川水仙郷

少し終わりかけですが、まだまだ水仙が沢山咲いてます。


謎のパラダイス!

いつもながら、お見せできません。(笑)

チンチン音頭発祥の地

UFO神社

さらに車を走らせ、淡路島モンキーセンター

ここで昼食。
ちゃりこさんの地ダコの天ぷら定食

地ダコと玉ねぎの天ぷら、海の幸の酢の物、玉ねぎサラダ、ご飯、香の物、お吸い物
やっぱうめえな~♪

サルだらけ~

サルに餌~
最後におのころ島神社

日本発祥、国生みの聖地です!

ここに来るのは初めてです。

今日もドライブ楽しんだ♪
明日から仕事、がんばろう~(^-^)
スポンサーサイト