バンダイガチャポン アルティメットルミナスウルトラマン ①ウルトラマン

昨日の記事の続きです!
イオンでガチャったウルトラマン。
今日はウルトラマンの紹介。
バラバラでカプセルに入ってます。
組み立てて・・・
完成。
ウルトラマン まえ

目とカラータイマーが光るのですが、まずは消灯したところです。
うしろ

背中を開けると、ルミナスユニットを入れられるように空間があります。

実はこれ、団地にだけルミナスユニットが付いているため、ウルトラマン単独で当たっても目とカラータイマーは光りません。
1回500円のガチャなのに、ウルトラマンを光らせたければウルトラマンと団地の両方を当てなければならないのです。
ルミナスユニットを搭載して・・・
ウルトラマン まえ

なるほど!
これはカッコイイ¡!

500円は高いけど、これを見たら納得しました!
ひだり

みぎ

うしろ

少し灯りが漏れてますが・・・(笑)
かお

黒目(のぞき穴)が変な位置に描かれているので余計な模様が目に出ます。
ルミナスユニットを消灯したところ

やっぱ消えてると少し怖いかも・・・

団地と一緒に飾ってみた。

やっぱ団地は複数欲しいですね~
それにルミナスユニットをウルトラマンに入れたら団地が光りません。
団地を光らすとウルトラマンが光らない

ウルトラマンを光らすと団地が光らない

団地を光らすとウルトラマンが光らない

ウルトラマンを光らすと団地が光らない

何回ガチャすればいいんだろう・・・(-_-;)
スポンサーサイト