trackback
コメント
こんばんは~
「博士」と名のつくキャラクターの中では、かなりの癒し系ですね(笑
ひろくん さんの鯉のぼりが異国の地で元気に空を泳いでいる姿は、とても嬉しいですね♪
車模型、納期があるとわかりつつ、いつも期日ギリギリまで作業するパターンが定着しています(汗
今年も前日は深夜まで作業している様子が目に浮かびます(爆
ひろくん さんの鯉のぼりが異国の地で元気に空を泳いでいる姿は、とても嬉しいですね♪
車模型、納期があるとわかりつつ、いつも期日ギリギリまで作業するパターンが定着しています(汗
今年も前日は深夜まで作業している様子が目に浮かびます(爆
No title
鯉のぼり、写真を見て私も思ったんですが、順序違いますよね?! ^^'
明太子のおにぎり、旅行中夫と富士に大好評でした! 私も明太子、小さいころから好きです。こっちでは見つからないのが本当に残念です。基本的にフランス人は魚の卵は食べないので、卵自体スーパーにないし。旅行の最後に買い物してた時、明太子、買ってこようか悩みました・・・冬だから家までもってくれるかもー?? 結局買いませんでしたが。
明太子のおにぎり、旅行中夫と富士に大好評でした! 私も明太子、小さいころから好きです。こっちでは見つからないのが本当に残念です。基本的にフランス人は魚の卵は食べないので、卵自体スーパーにないし。旅行の最後に買い物してた時、明太子、買ってこようか悩みました・・・冬だから家までもってくれるかもー?? 結局買いませんでしたが。
ケンザウルスさん、こんばんは!
眼鏡と帽子が博士って感じですね!(笑)
100均で買った鯉のぼりですが、こうやって風になびいている写真を見ると嬉しいですね!
車模型・・・
ってかケンザウルスさんはギリギリになってから火が点くタイプですね!(笑)
100均で買った鯉のぼりですが、こうやって風になびいている写真を見ると嬉しいですね!
車模型・・・
ってかケンザウルスさんはギリギリになってから火が点くタイプですね!(笑)
pupuceさん、こんばんは!
鯉のぼりの順番は一番上にヒラヒラのがあって、雄(青)、雌(赤)が正解ですね!
明太子、旦那さんとFさんにも好評でしたか!
フランス人は魚の卵食べないんですね~?
キャビアはロシアですね・・・
明太子、フランスに送ると腐るかな~?(^_^;)
明太子、旦那さんとFさんにも好評でしたか!
フランス人は魚の卵食べないんですね~?
キャビアはロシアですね・・・
明太子、フランスに送ると腐るかな~?(^_^;)
こんばんは!
タラコン博士、メガネに角帽がなんとも!
本当にのっぺり具合が愛らしいキャラですね♪
ちっちゃいガチャは日本旅行のイイ思い出になったでしょうね♪
横や下に飾られてる聖闘士のキラキラが~!
Fさんの鯉のぼり!ひろくんがプレゼントされたんですね~。
並び順は違えどフランスのお庭で風になびいてるなんて
感慨深いですね~うん!うん( ;∀;)!!
フランスへは明太子は腐って無理かもですが
「明太子味のお菓子」なんてのはどうですか???
本当にのっぺり具合が愛らしいキャラですね♪
ちっちゃいガチャは日本旅行のイイ思い出になったでしょうね♪
横や下に飾られてる聖闘士のキラキラが~!
Fさんの鯉のぼり!ひろくんがプレゼントされたんですね~。
並び順は違えどフランスのお庭で風になびいてるなんて
感慨深いですね~うん!うん( ;∀;)!!
フランスへは明太子は腐って無理かもですが
「明太子味のお菓子」なんてのはどうですか???
くちゅりえさん、こんばんは!
タラコン博士、帽子がいかにもな形をしてるので博士と分りやすいでしょ~?(笑)
pupuceさんが日本旅行に来た事は僕たちにもいい思い出になりました♪
鯉のぼりがフランスでなびいているって不思議な感覚ですよね~
今度はダルマを贈ろうかな・・・
明太子のお菓子、それもいいですね!
スーパーでチェックしてみます~(^-^)
pupuceさんが日本旅行に来た事は僕たちにもいい思い出になりました♪
鯉のぼりがフランスでなびいているって不思議な感覚ですよね~
今度はダルマを贈ろうかな・・・
明太子のお菓子、それもいいですね!
スーパーでチェックしてみます~(^-^)