trackback
コメント
こんばんは~
LEGOのロゴが見当たりませんが、これは正規のLEGO製品なんでしょうかね?
たまにレゴで遊びたくなることが以前はありましたが、最近はそんなことを思う暇も無い感じですね(汗
昔は船とかちょっとしたジオラマ(大きなお城等は高額すぎて買えなかった)でよく遊んでました。 今は、昔のフィギュアと同じく実家の倉庫で居眠り中・・・(爆
たまにレゴで遊びたくなることが以前はありましたが、最近はそんなことを思う暇も無い感じですね(汗
昔は船とかちょっとしたジオラマ(大きなお城等は高額すぎて買えなかった)でよく遊んでました。 今は、昔のフィギュアと同じく実家の倉庫で居眠り中・・・(爆
ひろくんさん、こんにちは!
ロゴが無いのは非正規ですね~(´∀`)
[壁]ω・){…レゴいいですよ!
ただ「ここをこうしてみよう」とあれこれやってて気付いたら3時とか、大変な時間泥棒ですよレゴは( ̄□ ̄;)
[壁]ω・){…レゴいいですよ!
ただ「ここをこうしてみよう」とあれこれやってて気付いたら3時とか、大変な時間泥棒ですよレゴは( ̄□ ̄;)
ケンザウルスさん、こんばんは!
いや、たぶんパチモンでしょう!(爆)
僕はレゴで遊びたいと言うより、ミニフィギュアに興味があるって感じかな・・・?
この恐竜もレゴと言うよりフィギュアって感じだし・・・。
今でもスターウォーズのファルコン号とか20,000円以上しますしね~
僕が子供の頃のは今みたいなキャラクターやメカになるレゴなんて無くて、ただのブロックパーツでした。(^_^;)
僕はレゴで遊びたいと言うより、ミニフィギュアに興味があるって感じかな・・・?
この恐竜もレゴと言うよりフィギュアって感じだし・・・。
今でもスターウォーズのファルコン号とか20,000円以上しますしね~
僕が子供の頃のは今みたいなキャラクターやメカになるレゴなんて無くて、ただのブロックパーツでした。(^_^;)
カイさん、こんばんは!
まあパチモンでしょうね~!(笑)
レゴは面白いのですが、最近のはキャラクターや決まったメカが完成するので、もう一度バラして組むとかいう気になりません。(^_^;)
僕が子供の頃のブロックは、決まった形が無かったので、自由に作っては何度もバラして遊びました。
タートルワゴンやゴーストバスターズのACT-1はバラさないでしょうね~
するとレゴの意味無いような・・・(^_^;)
でも作ってる間は楽しいですね!(^-^)
レゴは面白いのですが、最近のはキャラクターや決まったメカが完成するので、もう一度バラして組むとかいう気になりません。(^_^;)
僕が子供の頃のブロックは、決まった形が無かったので、自由に作っては何度もバラして遊びました。
タートルワゴンやゴーストバスターズのACT-1はバラさないでしょうね~
するとレゴの意味無いような・・・(^_^;)
でも作ってる間は楽しいですね!(^-^)