fc2ブログ

ニコロデオン版ミュータント・タートルズ ミケランジェロ プルバックカー

botmacinetmntmaikerokanwgej.jpg
台湾の101という玩具屋で見つけたタートルズのプルバックカー。
T‐マシンというシリーズもあるのですが、どうも別物のようです。





ブリスター裏
botmacinetmntmaikerokanwgej2.jpg
プレイメイツ製です。

ブリスター裏の写真はレオナルドになってます。
botmacinetmntmaikerokanwgej3.jpg

ミケランジェロ プルバックカー
botmacinetmntmaikerokanwgej4.jpg
胸に襷の造形があり、無理矢理塗りつぶした感じです。

正面
botmacinetmntmaikerokanwgej5.jpg
タイヤが3つの車です。

ひだり
botmacinetmntmaikerokanwgej6.jpg

みぎ
botmacinetmntmaikerokanwgej7.jpg

うしろ
botmacinetmntmaikerokanwgej8.jpg

かお
botmacinetmntmaikerokanwgej9.jpg

背中には刀を背負ってます。
botmacinetmntmaikerokanwgej10.jpg
レオナルドを無理矢理オレンジに塗り替えてミケランジェロって・・・
そこまで堕ちたかプレイメイツ・・・。
それぞれ作り分けしてるのが魅力なのに・・・(T_T)

後ろに引いて手を放すと走行します。
botmacinetmntmaikerokanwgej11.jpg

では動画でドゾ!!



あ~プラモ作りたい~
でも眠い~
いろいろやりたい事があるのに仕事疲れで眠い~(T_T)



スポンサーサイト



コメント

こんばんは。

こんなプルバックミニカー仕様のタートルズが正式に存在していたなんて、知りませんでした(汗

ホイール周りがハチマキの色とお揃いな感じはイイですが、胴体の使い回しはちょっと残念ポイントですね(汗


私もプラモ作りたいと思いつつ・・・
仕事の疲れで、休日はいつもどこかへ行くかフィギュア撮影で終わる日々です(汗

こんばんは~。

実は紫色バージョンの実写版ビーバップもゲットしちゃいました(笑)


このフィギュアは初めて知りました!
しかし細かいところを見ると、レオナルドのフィギュアを無理やりミケランジェロの塗装にした感は否めませんね(^^;)

実写続編のフィギュアは国内でも発売されるのかなと思うこの頃です。

No title

丸腰にしときゃ良かったのにな〜

ケンザウルスさん、こんばんは!

僕もモンスタージャパンさんでT-マシンというのは見たことあるのですが、これは知りませんでした!

いくらなんでも誰が見てもレオなのに、このカラーリングは無いですよね~(^_^;)

プラモ作りたいですよね~
僕はうたた寝する事が増えました。(-_-;)

自称悪魔族使いのSさん、こんばんは!

ビーバップ紫版ですか~
さすがはお間抜けコンビ狂!!(笑)

色塗り替えるくらいなら、刀造形しなければいいのにね~(^_^;)

映画版の国内版、どうかな~?
ドリームカムトゥルーから出るかも?

963

そうなんだよ。
使い回すなら丸腰にしとけよな~(^_^;)

おはようございます~。

紫色版ビーバップの件でお褒め頂き、お間抜けコンビ狂(笑)として光栄です(笑)
レビュー記事もしっかり書かせて頂きました!

T-マシンは私も知っていたのですが、この玩具は全然知らなかったですね~。
予算がないから、フィギュア部分を作らずに色だけ変えたんでしょうか・・・。

そういえば映画でお間抜けコンビのキャストが昨日発表されたのですが、恐れていた事が現実になってしまいました・・・。(^^;)

自称悪魔族使いのSさん、こんばんは!

このプルバックカーは僕も知らなかったので、最初に見つけた時はパチモンと勘違いしました。(^_^;)

お間抜けコンビのキャスト・・・

オリラジの藤森と宮川大輔って・・・
しかも関西弁って・・・(T_T)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ