
今日は日本橋で開催されている「ドキドキ大阪ソフビ万博」というイベントに行ってきました~
・・・でも会場が狭くて欲しい物も無く・・・
写真は1枚も撮っていません。(-_-;)
嫁の仕事が終わったら合流する予定ですが、ソフビイベントを見るのがあまりにも早く終わったために一人で日本橋をブラブラ。
マジン豪ジャングルのグレンダイザーの看板が外されてます。(笑)
アダムスキーさん

他にもいろいろ行きましたが欲しい物には出会わず・・・。
いや、「スーパーマンVSバットマン」のフィギュアとバットモービルが欲しかったけど給料前なので我慢しました。(^_^;)
で16:00に嫁と合流。
嫁か牡蠣が食べたいと言うのでなんやかんやで17:00に「かき小屋フィーバー ボーボーアフロ」というお店へ

店内の様子
一昨年にも福島駅のかき小屋フィーバーに行きましたが、福島店は電車の高架下で店はギュウギュウ詰めで狭かったですが、ここはゆとりのあるスペースでした。
牡蠣小屋セット 2980円を注文。
かきごはん

食べ放題です!
3杯は食べたかな?
ポテトフライと牡蠣フライ

蒸し牡蠣

ガンガン焼き

牡蠣15個くらい焼きます!
これも食べ放題。
15個を2回、8個を1回で38個?
何個食べたか覚えてないけど嫁と半々だとしても19個ほど食べました!

つーか牡蠣苦手だったはずだけど・・・食べれるもんだな。(笑)
ビールも進みます。
pupuceさんの旦那さんの誕生日プレゼントプラモ進行状況
今日は出掛ける前と帰ってからと作業したので大分進みました~
まだ削らないといけないですが・・・
スポンサーサイト
ひろくん さんも今日は地元でフィギュア散策だったんですね~
今回の三連休に神戸と名古屋に行って思いましたが、やはり大阪なんばは凄く充実した玩具の散策スポットだなぁ~と実感しましたね!
私もギルドさんで「スーパーマンVSバットマン」のフィギュアを買いそうになりました(笑
苦手な牡蠣を沢山食べてしまうほど、こちらのお店の牡蠣は美味ということなんでしょうかね(笑
私も牡蠣は苦手です(汗 牡蠣フライならなんとか食べれますね。
私もそろそろ車模型を再開しようと思いつつ、ついついフィギュア系から抜け出せずに毎日終わってしまいますね(汗
牡蠣美味しそう~、ですが自分もあまり得意ではなくて…本当に美味しい牡蠣を食べてみたいです(´∀`)
今日はフィギュアーツビルス様を衝動買いしましたよ!がっつり給料日直前です!(@゜▽゜@)
はい!お金も無いのにフィギュア散策してました~(爆)
やっぱ難波が充実してますか!?
でも大阪に住む僕としては他の所も見てみたいです!
やっぱ「スーパーマンVSバットマン」のフィギュア気になるでしょ~?
牡蠣そのものが苦手でしたが、以前より食べれるようになったって事でしょうね・・・
過去に生牡蠣がめちゃくちゃ美味しいお店でたらふく食べてドえらい目に遭いました(T_T)
車模型・・・本当に作りたい時がそのうち来ると思います!(^-^)
牡蠣は好き嫌い分かれますからね~
会社の食堂で出てくる牡蠣フライはニュルニュルして食感が気持ち悪いです。(-_-;)
本当に美味しい牡蠣と言っても、過去に高級オイスターバーに行って生牡蠣を食べて牡蠣に当たった事がありますからね~
こればかりは体調や体に合う合わないの問題があると思います。(^_^;)
ビルス様、売ってましたね~
ケンザウルスさんも買ってましたよ~(^-^)