fc2ブログ

バンダイ HG 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 1/144 ガンダムバルバトス

aaaaaaagundambaubatos144gunn.jpg
Raise your flag~
 声の限り 声の限り 声の限り叫んで~♪


エキスポシティへ行った時に購入した1/144ガンダムバルバトスが完成しました!

パーツ
aaaaaaagundambaubatos144gunn2.jpg
パーツ数はそんなに多く感じません。

今回はパチ組で行こうかと思いましたが、結局なんやかんやと工作しました。

aaaaaaagundambaubatos144gunn3.jpg
メイスの肉抜きもパテ埋め。

未塗装で行こうとも考えましたが、ガッツリ下地に黒まで塗って・・・
aaaaaaagundambaubatos144gunn4.jpg

完成!!

1/144ガンダムバルバトス セット内容
aaaaaaagundambaubatos144gunn5.jpg
ガンダムバルバトス本体×1、第4形態肩アーマー×2、第4形態左腕×1、メイス×1、太刀×1、オプションアーム×2、ウエポンラック×2

ガンダムバルバトス第1形態 まえ
aaaaaaagundambaubatos144gunn6.jpg
三日月オーガスが搭乗する主人公モビルスーツ。
フレーム丸見えの腰が特徴。

aaaaaaagundambaubatos144gunn7.jpg
阿頼耶識システムを搭載。

よこ
aaaaaaagundambaubatos144gunn8.jpg
腕が左右非対象で、左腕にはガントレットを装備。

うしろ
aaaaaaagundambaubatos144gunn9.jpg

かお
aaaaaaagundambaubatos144gunn10.jpg
大きなツノが特徴的でカッコイイ!

第1形態の左腕
aaaaaaagundambaubatos144gunn11.jpg

メイスを持たせたところ
aaaaaaagundambaubatos144gunn12.jpg
メイスは重くて堅そうに見せたかったので金属っぽく見えるように塗装を工夫。

アクションベースを使用してのポーズ
aaaaaaagundambaubatos144gunn13.jpg

ガンダムバルバトス第4形態 まえ
aaaaaaagundambaubatos144gunn14.jpg
両肩にアーマーを装着し、左腕を交換。
撮影時、左右の肩アーマーの角度がちゃんと合ってなかった・・・(-_-;)

aaaaaaagundambaubatos144gunn15.jpg

よこ
aaaaaaagundambaubatos144gunn16.jpg

うしろ
aaaaaaagundambaubatos144gunn17.jpg

第4形態左腕
aaaaaaagundambaubatos144gunn18.jpg
第4形態は左右対称のデザインです。

aaaaaaagundambaubatos144gunn19.jpg
肩アーマーが着くとボリュームが出てカッコ良さUP!

バックパック
aaaaaaagundambaubatos144gunn29.jpg
スラスターが可動します。

アームを使用してバックパックを展開
aaaaaaagundambaubatos144gunn26.jpg

aaaaaaagundambaubatos144gunn21.jpg
ウエポンラックも取付け可能。

武器をセットできます。
aaaaaaagundambaubatos144gunn22.jpg

aaaaaaagundambaubatos144gunn23.jpg

太刀を持たせたところ
aaaaaaagundambaubatos144gunn24.jpg

aaaaaaagundambaubatos144gunn25.jpg

aaaaaaagundambaubatos144gunn27.jpg
土曜日に徹夜して塗装しましたが、換気のために窓を開けてたら寒かった~
換気しててもラリってくるし、疲れも出てきて後半ミスが多かったですが、やっぱ塗装して良かったです!

1/144スケールでもこのカッコ良さ!

次は1/100スケールだ!

1/100ガンダムバルバトス進行状況
aaaaaaagundambaubatos144gunn28.jpg



スポンサーサイト



コメント

やっぱ全塗装はカッコええな!

ところで腰周りは細いままなん?

No title

相変わらず上手ですね~!! はやりプラモは塗装するとかっこよさが上がりますね。
僕は∀ガンダムとフルアーマーユニコーンを塗装で躓き放置してしまいましたww いずれは完成したいと思います。

963

未塗装も考えたけど、毎回未塗装で完成したのを見て「塗ればよかった」と後悔するからな~

後で腰にアーマーが着くと思ってたが、どうやらこのままみたいだ。
なんか弱点さらけ出してるみたいなデザインだな。(笑)

さんちょうさん、こんばんは!

いえいえ、これでも今回は最初パチ組にしようと思ってただけあって、ゲート処理もいいかげんだし、塗装も途中からラリってきたのと疲れてきたので雑な感じになってます。(^_^;)

∀ガンダムとフルアーマーユニコーンを作ってたんですか?
頑張って完成させてくださいね!(^-^)

完成おめでとうございます!

こんばんは。

一度塗装した状態を味わってしまうと、未塗装で組むのが物足りなくなりますよね~

自分の場合は車模型になりますが、初期の頃は未塗装で組んでいましたが、一度塗装したボディーの質感を味わってしまうと、もう元には戻れなくなりますね(笑


やはり、塗装して仕上がった作品はカッコよく仕上がりますね♪

ケンザウルスさん、こんばんは!

ありがとうございます♪
やっぱ塗装はしたいですよね~
ただ、いつでもできるワケじゃないのでなかなかできませんが・・・(^_^;)

そうそう、未塗装だと成型ムラなんかが気になっちゃうんですよね~

塗装も凝れば凝るほど元には戻れなくなりますね!(^-^)

こんばんは!

以前、未塗装で・・・って言ってたのですかね?!
出来上がったんですね♪
お疲れ様~!ってコレマタ次に進んでるんですね。
ひろくん本当に凄いです!!

でも、このガンダムは全く見た事が無いです(汗)
お腹周りが・・・きゃしゃですね!

くちゅりえさん、こんばんは!

そうです!
パチ組して未塗装で済まそうと思ってたヤツです~
なんだかんだと凝りました!

今回のガンダムはストーリーがいいんですよ!
毎週続きが気になります!

お腹周りの骨組み剥き出しが今回の特徴ですね~♪(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ